すっかり、サボってました。
実は、一部の方はお伝えしておりますが、トヨタマンの父が別世界へ
旅立ちました。
漸く、一か月が経ち
落ち着いて参りました。
葬儀屋さんに、TOYOTAマン
なんですとお伝えすると
全て、トヨタの王冠で有る
CROWNにしてくれました。
家族葬と言う選択をさせていただきましたが
父の関わって頂いた方に
思い出をっと兄弟でこれを
並べ様と決め色んな方々に
懐かしんでいただきました
トヨタ博物館の方々に感謝致します。
最後に、親友のトヨタマンがSUPRAのカタログを
持って来てくれました。
それも添えてくれました。
「いつかは、クラウン」では、無いですが
お気遣い頂いて、新車の匂いがする車で。
担当の方が、一番大きいCROWNを用意しますとの事。
最後に、父と三男とCROWNに
有難うございました。
※不謹慎と思われる方がいました、ご了承ください。
車好きな父の最後のストーリをご理解ください。
GAZOO=章男社長のTOYOTAです。
お父さまのご葬儀無事に終わった様ですね。
ご冥福をお祈りいたします。
さぞトヨタで担当内容はともかく功労者だったと思います。
最後までTOYOTAで飾りましたね、気を落さず元気出して下さい。
それにしても昨年後半のmocchiさんの行脚。
今思えば本当に良かったなあと思います。
MR.トヨタマンに合掌です。
お父様のこと、謹んで哀悼の意を表します。
トヨタマンがトヨタ葬で送られたのですね。きっと喜ばれていることでしょう。
お父様のトヨタへの貢献度の大きさがわかるようです。
いろいろ大変かと思いますが、
どうかくれぐれもご自愛ください。
ご愁傷様です。お悔やみ申し上げます。
避けることはできないことで、みなさんそう言う年代なのですね。
TOYOTAに囲まれて、静かにお送りできたと思います。
最後までTOYOTAで送らせて頂きました。
<m(__)m>
結果、昨年の行動が良かったと今は思っております。
<m(__)m>
この世代は、家庭顧みずでしたね。
私が、長男なもので、TOYOTAで飾って
送りました。
<m(__)m>
先日は、ご苦労様でした。
来週末、よろしくお願い申し上げます。
<m(__)m>
オジジーさんに、色々レクチャー頂きありがとうございました。
無事、送り出せました。
<m(__)m>