ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
VW達~車好きのおっさん~
自動車大好き(ある意味変態とも・・。)、バイク、DIY、旅行など日々の出来事をテーマに、カーチューンも掲載しております。
私の好きな、自動販売機!!
2014-06-24 22:01:00
|
日記
旅に行くと、見付けは
必ず買ってします
物はコレです。
<山寺>
<中尊寺>
以上これでした。
おいしいですよ!
#GAZOO
コメント (6)
«
何も語らず・・・。岩手県
|
トップ
|
TZR125!
»
このブログの人気記事
motor sports PV
2015 タイミング良くこれはパチリ!
どんと祭!
明けまして‼️
Sendai Pageant of Starlight in Japan UP!
残念VWのDRが閉店・・・・。(T_T)/~~~
仙台のラーメン
何故、ここに居る
ついに雪がそしてタイヤ交換!
2024年 明けましておめでとうございます!
最新の画像
[
もっと見る
]
和傘とコラボ!
2週間前
和傘とコラボ!
2週間前
和傘とコラボ!
2週間前
どんと祭
3週間前
どんと祭
3週間前
どんと祭
3週間前
どんと祭
3週間前
どんと祭
3週間前
雪です
3週間前
雪です
3週間前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
あーどん
)
2014-06-24 23:21:47
mocchi~さま こんばんは。 ビンコーラがお好きなのですね!
一番最初の画像にある自動販売機、稼働していないのかと思いきや現役とは!
私も8月に東北へ行く予定なので、山寺や中尊寺へ行けたら探してみます♪
返信する
Unknown
(
ヴェル24
)
2014-06-25 07:31:03
おはようございます。
私もこの自動販売機が好きです。最初の写真の自動販売機は、自分が子供の時でもレトロな感じだったのに、まだ現役とは恐れ入りましたm(_ _)m (^^)
返信する
Unknown
(
mocchi~
)
2014-06-25 09:28:42
オコメントの追加
あーどんさんこんにちは、コメント有難うございます。
はい、瓶コーラ大好きです。
最初に写真の販売機は、見付けた時は動くのか・・・。
まず、お金を投入して見ました、
動きました。
扉のロックが外れ取り出せました。感動!
しかし、よく廻りを見て見ると、殻瓶入れが有り私のドキドキ感は・・・。(爆)
8月に来られた時の為に、場所のヒントを書いておきます。
山寺は、山に向かって右側にある売店にあります。
気さくなおばちゃんがいます。玉こんにゃくとかも売ってます。
中尊寺は、登り切った博物館の正面左の角に瓶牛乳と並んで
置いてあります。こちらは最新型!?
UP楽しみにしております。m(__)m
返信する
Unknown
(
mocchi~
)
2014-06-25 09:32:48
ヴェル24さんこんにちは、コメント有難うございます。
そうなんですよね、子供の頃ありましたよね。
見つけた時は、私一人で騒いでいました。(恥)
でも、何なんでしょうね。美味しく感じるんですよね。
まだまだ、現役なようです。m(__)m
返信する
Unknown
(
nassan
)
2014-06-25 21:32:28
こんばんは、nassanです。
最初の自販機、2本同時に抜いたら???
子供の頃にチャレンジしたら、両方抜けませんでした。(^^;;
自販機に入ったまま栓を抜いて飲んだりもしました。←時効ですよね・・・。
返信する
Unknown
(
mocchi~
)
2014-06-26 01:30:05
こんばんは、nassanさん
コメント有難うございます。
う~ん、懐かしいですね、俺も・・・。時効ですよね。(爆)
自販機もやりましたが、子供会の廃品回収で瓶を酒屋に持って行って
換金もやりましたね・・・私くぞガキでしたね・・・・。m(__)m(反省)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
明けましておめでとうございます!
ちょっと立ち寄り
わが家の花
わたし
はい! 別荘へ その2
はい! 別荘へ!
明けまして‼️
はい! 本日の仙台市内😱
猫
紅葉そして、冬到来⁉️
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
何も語らず・・・。岩手県
TZR125!
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
GAZOOブログより移行して来ました。
VWと車とバイクとDIYと多趣味過ぎる大好き人間です。
<m(__)m>
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
和傘とコラボ!
どんと祭
雪です
明けましておめでとうございます!
本格の夏が来る前に!
新年明けましておめでとうございます。
能登半島地震
我が家の大晦日m(_ _)m
2024年 明けましておめでとうございます!
古き良き温泉宿
>> もっと見る
カテゴリー
地元
(49)
ねこ
(1)
ねこ
(2)
GAZOOさんへ
(25)
復興
(5)
旅
(14)
スポーツ観戦
(12)
今日の出来事
(78)
バイク
(37)
通勤
(2)
ロップ物語+シルク君
(8)
気になるもの
(7)
日記
(85)
趣味
(25)
ロップ物語
(18)
食事
(41)
いちご
(1)
うさぎ
(27)
車
(250)
ドライブ
(22)
インポート
(30)
旅行
(2)
グルメ
(60)
最新コメント
mocchi101/
和傘とコラボ!
一年生/
和傘とコラボ!
一年生/
どんと祭
一年生/
どんと祭
mocchi101/
明けましておめでとうございます!
mocchi101/
明けましておめでとうございます!
一年生/
明けましておめでとうございます!
sinjyusai/
明けましておめでとうございます!
一年生さん/
本格の夏が来る前に!
一年生/
本格の夏が来る前に!
バックナンバー
2025年01月
2024年06月
2024年01月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2022年08月
2022年04月
2022年03月
2021年12月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
一番最初の画像にある自動販売機、稼働していないのかと思いきや現役とは!
私も8月に東北へ行く予定なので、山寺や中尊寺へ行けたら探してみます♪
私もこの自動販売機が好きです。最初の写真の自動販売機は、自分が子供の時でもレトロな感じだったのに、まだ現役とは恐れ入りましたm(_ _)m (^^)
あーどんさんこんにちは、コメント有難うございます。
はい、瓶コーラ大好きです。
最初に写真の販売機は、見付けた時は動くのか・・・。
まず、お金を投入して見ました、
動きました。
扉のロックが外れ取り出せました。感動!
しかし、よく廻りを見て見ると、殻瓶入れが有り私のドキドキ感は・・・。(爆)
8月に来られた時の為に、場所のヒントを書いておきます。
山寺は、山に向かって右側にある売店にあります。
気さくなおばちゃんがいます。玉こんにゃくとかも売ってます。
中尊寺は、登り切った博物館の正面左の角に瓶牛乳と並んで
置いてあります。こちらは最新型!?
UP楽しみにしております。m(__)m
そうなんですよね、子供の頃ありましたよね。
見つけた時は、私一人で騒いでいました。(恥)
でも、何なんでしょうね。美味しく感じるんですよね。
まだまだ、現役なようです。m(__)m
最初の自販機、2本同時に抜いたら???
子供の頃にチャレンジしたら、両方抜けませんでした。(^^;;
自販機に入ったまま栓を抜いて飲んだりもしました。←時効ですよね・・・。
コメント有難うございます。
う~ん、懐かしいですね、俺も・・・。時効ですよね。(爆)
自販機もやりましたが、子供会の廃品回収で瓶を酒屋に持って行って
換金もやりましたね・・・私くぞガキでしたね・・・・。m(__)m(反省)