ねことわたし、ときどき株のはなし

きよちゅうです。ヤプログからgooに来ました。愛猫(くるみ)との日々の出来事や株(初心者)の事を書いているブログです

のんたん、病院へGoでした

2009-05-29 10:27:11 | のんたんとまりもの日常

昨日(仕事終わってから)、のんたんを病院に連れて行ってきた。
なんか最近元気なかったから。

ご飯も少食になったし、呼んでも返事がイマイチ小さいし、
私が帰って来ても迎えに出て来てくれへんし、
動きが遅くなったし・・・

どこか悪いんかな~(いや、慢性腎不全やけど、苦笑)、
いよいよ色んな数値が高くなってきたんかな~
って、ある意味、色んな覚悟を持って病院へ行ってきた。

っで、結果は・・・・・。
先生 「別にどこも悪くないよ ほら」
私   「ほんまや・・・・・」
先生 「BUNもCREも正常値内やし、他も問題なしやで」
私   「ほな、何で元気なかったんやろう」
先生 「・・・・・一匹増えたからちゃう?」
私   「えっ、、、ま、まりも?」

本当のところはどうか分かんないけど、取りあえず、
何もなくて良かった(ホッ)^^

原因かもしれない、まりもたん・・・(笑)↓



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さちこ)
2009-05-30 05:28:03
<色:#cc00ff>きよちゅうさん、こんにちは~。
最初、タイトル見た時は、の、のんたん、どうした?! ってビビっちゃった。
そしたら・・・うちの薫と一緒だね。
薫も日向子の影響で胃炎起こして、夜間病院へ急行したのだ。
胃炎は確かにあったけど、他はドっ子も悪くない(笑。
難しいよねぇ~、新しい子にも気を遣って愛情注いであげないといけないし、先住にがひがんだり落ち込んだりしないように大事にしてあげないといけないしねぇ~。

にしても・・・のんたんもまりもちゃんも、なんともご立派な体格(笑。
てか、のんたん、とし、とらないねぇ~。</色>
返信する
Unknown (きよちゅう@管理人)
2009-06-02 14:49:20
>さっちゃん
こんにちは(^-^)v
ビビらしちゃってゴメンねぇ~~

薫の胃炎は完全に精神的なもんだね。
ほら、薫って「野獣」って言われてたけど、(←さっちゃん命名、笑)
本当は繊細な「女の子」だったんだよ~~♪
これから日向子によって新しい薫が見れるかもね!!

うちはどうかな~日向子と違って大人だし、
冬に念願の「猫団子」見たいな~~~♪

あ、まりもね、4.3キロなんだ。太って見える(笑)?
返信する

コメントを投稿