って事でぇ~のんたん治りました!(たぶん、苦笑)
いやぁ~嬉しいッス♪
血糖値が上がってケトン体が出て(2+)ケトアシドーシスになっていたなんて、
想像も出来ないくらい元気になりました^^
ほんと一体あれは何やったん?っていうぐらいです(笑)。
だけど今回はいろいろ勉強になりました。
それと同時に糖尿病の怖さも知りました。
今は血糖値も正常だけど、復活しないよう食事管理をしなくちゃ。
一応10日後に病院へ行きます。(血糖値を測りに)
ほんとうにみんなのお陰です。
みんなが遠くの場所からパワーを送ってくれたお陰です。
そのパワーでまたのんたんが太らないよう今の体重を維持し健康に過ごせるよう
していきたいと思います。
ちなみに今の体重は4キロちょうど♪
4月のキャットドックでは4.8キロ。
おかしい・・・と思って病院へ連れて行った時の体重は4.1キロ。
食べない状態が続いた時の体重は3.9キロでした。
ニャンコはまるまる太ってる方が可愛いけど、それは病気になる可能性もある。
それに、のんたんの顔の大きさから見ると4キロぐらいが理想ですと言われました。
そっか・・・のんたんの顔、小さいもんな(苦笑)。
そうそう、今になって思ったんやけど・・・。
すべて「ちびたんのシナリオ」通りのような気がするのは私だけやろうか?
ちびたん・・・不思議な猫です。
亡くなった今も私たち(私とのんたん)を心配してくれてるようです。
だって夢のお告げもそうやし、結果良い方向にいってるような気がする。
その辺の話はまた今度(^-^)v
今日は突然の雨に打たれてビショビショになりました(笑)。
それも二度。なので疲れたぁ~~~。
いやぁ~嬉しいッス♪
血糖値が上がってケトン体が出て(2+)ケトアシドーシスになっていたなんて、
想像も出来ないくらい元気になりました^^
ほんと一体あれは何やったん?っていうぐらいです(笑)。
だけど今回はいろいろ勉強になりました。
それと同時に糖尿病の怖さも知りました。
今は血糖値も正常だけど、復活しないよう食事管理をしなくちゃ。
一応10日後に病院へ行きます。(血糖値を測りに)
ほんとうにみんなのお陰です。
みんなが遠くの場所からパワーを送ってくれたお陰です。
そのパワーでまたのんたんが太らないよう今の体重を維持し健康に過ごせるよう
していきたいと思います。
ちなみに今の体重は4キロちょうど♪
4月のキャットドックでは4.8キロ。
おかしい・・・と思って病院へ連れて行った時の体重は4.1キロ。
食べない状態が続いた時の体重は3.9キロでした。
ニャンコはまるまる太ってる方が可愛いけど、それは病気になる可能性もある。
それに、のんたんの顔の大きさから見ると4キロぐらいが理想ですと言われました。
そっか・・・のんたんの顔、小さいもんな(苦笑)。
そうそう、今になって思ったんやけど・・・。
すべて「ちびたんのシナリオ」通りのような気がするのは私だけやろうか?
ちびたん・・・不思議な猫です。
亡くなった今も私たち(私とのんたん)を心配してくれてるようです。
だって夢のお告げもそうやし、結果良い方向にいってるような気がする。
その辺の話はまた今度(^-^)v
今日は突然の雨に打たれてビショビショになりました(笑)。
それも二度。なので疲れたぁ~~~。