ねことわたし、ときどき株のはなし

きよちゅうです。ヤプログからgooに来ました。愛猫(くるみ)との日々の出来事や株(初心者)の事を書いているブログです

ケータイから

2010-06-11 08:26:00 | 日記
ブログだけにしたので、気分転換を含め、

他のブログに変えようと思ったけど、やっぱりやめた(笑)

面倒やし

と言う事で少しずつ、今までのブログを整理しつつ、

こうやって色んな事をやっていこうと思ってま~す




複雑やわ~

2010-06-07 16:59:00 | のんたんとまりもの日常


この間の土曜日、のんたんの血液検査をしました。
(検査結果はしばしお待ちを)
ん?のんたんの話しなのに何故まりもの写真???

それはですねぇ~~~

のんたんが診察台の上であれやこれやされている時にやねぇ、
先生同士の会話で、輸血用の注射器?しかも2本持って話してたんよ。
(結構太かった)

その後、右の処置室から左のゲージがある所に、
黒いニャンコが病院のスタッフの女の子に抱っこされて、
ゲージのある所に入って行ったんよ~~~。

その、黒いニャンコ見て私が思った事・・・。

去年まりもを病院から貰い受けるとき、一緒に見たニャンコが黒い子やった。
凄いビビリの子で、私にはとても無理・・・って思った。

病院の子になるって事は、輸血が必要なニャンコがいたら、
出動させられるわけで・・・。

はっ、もしかして去年のビビリ黒ニャンコ???

うぇ~ん、やっぱり輸血してるんや~~!!
目が開いてたので(全身麻酔とちゃう)、
あの注射器で取ったんや~!! 結構な量、取られたんちゃうん・・・。

小さいからだで(でも、大きくなってた)、他のニャンコのために
血をあげてるんや・・・。去年のまりものように。

まりもが病院にいたのは1年弱。
あの子は・・・これからずっと?

なんだかな~~~
複雑~~~




たまにはアタシも!

2010-06-01 09:38:50 | のんたんとまりもの日常


ふふーん、なかなかのショットでしょ? 


ぷっくりした、のんたん。
だけど背中はゴツゴツののんたん(背中の肉が落ちて)。
手足なんかも、ホーンとに細くなっちゃって。

オネエチャンのベッドと背の低いソファ(脚を取って低くしている)
しか上れなくなって、
歩くときも手足を開いて歩くのんたん。

外ではちょっとした溝も越えられなくなって、
ヨタヨタ・・・って感じで歩くのんたん。
(一日2回、二人でおちょとに出てる^^)

性格もなんだか怒りっぽくなったのんたん(苦笑)
自分の欲求を押し通すようになったのんたん;;;

本当の年は分からないけど(17歳?)、
確実に老いていってるのんたん。
認めたくないけど、現実なのよね(はぅ)

だって、ほら、私も10年前の私じゃないもん(笑)。
お互いに加齢に挑戦していこうや、のんたん。
(若いまりもには負けられん、笑)

そうそう、今度の土曜日。検診に行こうな、のんたん。
ちょ、横向かんといてよ(苦笑)