・・・と 好きなもの ♪♪

ハチミツ、野菜、キレイな料理、ビール、ワイン、旅etc の思い出

お店で使う食材はやっぱり美味しい!

2017-04-02 | 美味しかったフード
料理店の料理教室へ参加する事が多いので お店で使っている食材を購入する機会があります。
この前、イタリア料理店で出しているパスタ(麺)をわけてもらいました。

通常 我が家で食べている普通のパスタはスーパーで1袋(300g位?)200円前後の物
5キロで3,000円超えって高い~。

お店で食べた麺は 美味しかった・・
もちろんソースが美味しいから麺の美味しさも引き立つのだと思いますが。。


じゃー、二人で3キロと2キロにするか・・ なんて話していたら 
私も買いたいという方が3名増え  一人1キロ×5人 と一人当たりのお財布に優しくなりました

計算してみたらスーパーで普段買ってる物と そんなに値段も変わらない事にも気付きました!

袋は他の方がお持ち帰りになったし、どこのメーカーだったかな?? 
イタリアのメーカーで 原材料もイタリア産
※私の知ってる業務用スーパーの パスタコーナーでは扱いナシ

パスタ(乾麺)ってそこまで違いはない と思いきや いえいえ違いました。


パスタの日も増えました。
もちもちしていて また 食べたくなる。 パスタも過去にイタリア人の5つ星ホテルのシェフから
習った事がありますが・・(プロから習う料理教室に行く事が好き

できてるの茹でる方がラクチン(笑)

父の作った野菜 春キャベツのクリームパスタ 

一升瓶ワインは毎月届く頂き物 (甲州)

痛風になるぞー。な量 頂いたので 久々のタラコパスタ


買ったら高そうな大きなタラコ ごちそうさまでした。
東北の魚市場で働く家族がいる方が送ってくれました。タラコはやっぱり おにぎりが一番~