もじゃのモンハン生活(MHR) 全モンスターを狩猟笛でソロクリアを目指すブログ

もじゃによるモンハンライズ(MHR)のモンハン生活をお届けする日記ブログ。全モンスターを狩猟笛でソロクリアを目指す。

ヘライース降臨をネブラディスクで攻略するには

2013-09-08 | パズドラ
嬉しいことがありました。

なんと

ツキヨミさんに



4体タイニーを合成したら



ぬおー(≧∀≦)ノ



Σ(-∀-ノ)ノ

まさかのスキルMAXに



合計14体でスキルMAXになるとは
ツキヨミさん天才です(σ≧∀≦)σ


これでECOコラボ天国から解放です。


それにしても火の2-4-2パーティは安定してます。

ちなみにフレンドさんにフレイがいなくなってしまい

木の2-4-2パーティで挑戦!



タイニーに勝てませんでした。

ゼウスディオスとアテナがあれば、火パーティ並の火力とHPが出せますね。

でも、五右衛門とウルズに比べるとなかなかの降臨難易度ですね(-ω-;)

ちなみにパールさんは



2体合成して



上がらず(^_^;)

ドラゴンシード切れです。シャボタンを30体くらい確保して、次回のスキルアップ2倍までおあずけです。

ほぼスキルMAXなので、もう実戦でも使えるでしょう(^∀^)


さて、本題に入ります。

無課金の方からヘライース降臨地獄級の攻略について、質問をいただきました。

以前紹介した耐久攻略には、アビネプか緑オデンが必要で、無課金の方で初めて間も無い方にはなかなかハードルがありました。

緑オデンの無課金版ネブラディスクを使った攻略を考察してみました。

メンバー



はどうでしょうか?


リーダーはドラウンジョーカーです。やはりどうしても水と闇のダブル半減が欲しい所です。

まだ持っていない場合には、闇のカーニバルとゴッドフェスが重なった時にレアガチャをまわすか、次のアンケートダンジョンでピエドラが対象になるのを祈るのみです。

サブは、今来ている闇の神秘龍で獲れるネブラディスクです。
今日の午後にドロップ2倍が来ます。
上級でも充分落ちるので、頑張って1体確保します。
スキルレベルは1で大丈夫です。

セイレーンは次のポリンでスキルMAXに、エキドナは次のアンケートダンジョン5が再登場したらスキルMAXに必ずします。

ネギ様は必ず3体は確保しておきましょう。いずれは天狗攻略で使います。

フレンドはやっぱりアビネプ。できるだけレベルが高い方とフレンドになっておきます。

これで準備万端です。

攻略の大きな流れはこうです。

カオスデビルドラゴン戦になるまでは、ドラウンジョーカーをリーダーにします。

5ステージ目に突入したらネブラさんのリーダーチェンジをします。

6ステージ目に突入したら再度ネブラさんのリーダーチェンジを使います。

そうすると、カオスデビルドラゴン戦以外は、緑オデンアビネプパーティよりも被ダメージが少なくなります。


以下はドラウンジョーカーアビネプパーティでダメージを計算してみました。写真は使い回しです。ご注意ください。

1ステージ目

氷結獄・フロストデーモンと闇地獄・ブラッドデーモン

W半減の場合、HPが減ってくると使ってくるイビルスラッシュは1689のダメージです。

2ステージ目

蒼天龍・ニライカナイと


夜天龍・エリュシオン

どちらかが出ます。

ニライカナイは攻撃頻度は2ターンです。

W半減の場合、連続攻撃のスプラッシュブレスは3636のダメージです。2ターンなので、楽勝です。

夜天龍・エリュシオンは攻撃頻度は1ターンです。

W半減の場合、連続攻撃は2324のダメージです。

3ステージ目

究極邪龍・ヘルヘイムの攻撃頻度は2ターンです。

W半減の場合、通常攻撃は5000弱、連続攻撃のゴッドヘルブレスは5604のダメージです。

4ステージ目

氷砕機龍・アルデバランの攻撃頻度は2ターンです。

W半減の場合、通常攻撃は1750、1ターン攻撃をためたチャージ後は5250(通常攻撃の3倍)のダメージです。

連続攻撃のアイスクラッシャーは推測ですが、
2450
3675
4900
6125
の4パターンだと思われます。

5ステージ目

カオスデビルドラゴンの攻撃頻度は2ターンです。

ここで、66440の単発攻撃をくらいますので、ネブラさんにリーダーを交代です。
HPが満タンの場合は、8分の1に軽減できて、8306のダメージになります。

ここは緑オデンの時よりもダメージが大きいです。

6ステージ目

ヘライースの攻撃頻度は1ターンです。

バインドをされる前にリーダーチェンジをします。ドラウンジョーカーにチェンジして水のW半減でいきます。

W半減の場合、通常攻撃は3800弱、連続攻撃のフリーズブラストは4541のダメージです。

このことからわかることは、最難関はカオスデビルドラゴンです。HPを8305まで確保しないといけません。


もしHPが足りない場合は、これはどうでしょうか?



HP確保は簡単にできそうです。その分回復力が犠牲に。
回復ドロップさえ切れなければいけそうです。

ドラウンジョーカーのスキル、虹番とネギの半減、エキドナの威嚇で何とかいけるかもしれません。

最初のパーティでも、

ドラウンジョーカー→アビネプ
セイレーン→パール
エキドナ→時魔導士
ネギ→スサノオ

どれか一つでもレアガチャモンスターを持っていればかなり組みやすくなると思います。


何か見落としがありそうですね(^_^;)
みなさんのご指摘をお願いします。では~


私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!

↓↓↓↓


人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村 パズドラへ

コメントされる方に注意です。
gooブログは、半角顔文字の『(>_<)』『>_<』などが使えません。
おそらく、半角『<』がタグとして認識されるからだと思われます。
コメントが切れてしまうとショックです。コメントの際は上記の顔文字を避けていただければありがたいですm(_ _)m