『もじんのくに』

―知ってほしい私の人生~こういう運命の人もいる―

Twitter

『ごごイチ』←博子ちゃん

2010-05-28 17:49:42 | 博子ちゃん
13:00、CBCラジオ『ごごイチ』を聴きました。

博子ちゃん、てっきり13時台に出演かと思っていましたが、なかなか出てこない。
いつ出てくるか分からないので、ラジオから離れられない。
これはちょっと困りました。


15:40、「エンタメパンチ」にやっと博子ちゃん登場。

小堀さんを17歳の頃から知っている博子ちゃん、
「ご無沙汰しています。」という挨拶から始まりました。

「小堀さんの番組に何度も呼んでいただいたこと忘れないです。」


話はニュー・マキシ・シングル『PUZZLE』の経緯へ。

アレンジャー井上ヨシマサさんが、「新生森口博子をつくりたい」とのこと。

すると、ディレクターが提案。
「長い結婚生活を送った二人が、いろいろあったけど、激しい時間だけじゃない、
今のこのゆるい幸せ、あなたでよかったねと思えるような、そういうのどうかなぁ。
今の森口さんだったら歌えると思う。」

それに対し、博子ちゃんは、
「私は結婚していないんですけど。(笑)」
「でも、結婚に限定しないでだったらできる。」
「男女間のゆる~い幸福感が続くのって大事だな。」とのこと。


CDを買ってくれた友達が『だぁーい好きだからね。』を聴いて、
「キューンときまくり! 」と言っていたそうです。

バンドメンバーが、「何か近々いい報告でもあるの?」とマネージャーに聞いたところ、
「妄想です。妄想、妄想。」と答えられた話も出ました。

また、「彼氏がいる時もいない時も「いない」と言っている。それが楽。」
と、お話していました。

やっぱり2、3年前にもいたんだろうなー。


話は25周年記念ライブ、そして、ミュージカル『アニー』名古屋公演について。

「子供のミュージカルでしょと思っている人にこそ見てほしい。
 大人が見ると心震えますよ。」とのこと。


そして、アルバム発売告知。


『PUZZLE』が流れ始めてトーク終了。


博子ちゃん、無理に名古屋弁で話そうとするので、変な名古屋弁になっていました。(笑)


『PUZZLE』1番が終わったところで、ラッキー! 自分の投稿が読まれました。

過去に博子ちゃんのラジオ番組で名前を読まれたことはあったけど、
明らかに自分の投稿が採用されたのは、たぶん生まれて初めてだと思う。

でも、この時既に博子ちゃん退出してんだよなー。

『パラダイス・ビート』の時もだけど、博子ちゃん自分の投稿読んでくれたかなぁ。


しかし、小堀さん、いいわぁ~。
自分の策略どおりにラジオネームを噛んでくれたわ。(笑)

「ぽこぽこぽっ…、コップさん、ぽこぽこコップさんは…」

自分、名古屋弁で書いたんだけど、小堀さん、標準語に変えて読んでいました。


小堀さんの締めの言葉まで約10分という短時間の出演でした。


もしかして、昔から縁のある小堀さんとトークする方がいいということで、
『ごごイチ』の出演が金曜日に変更になったのかなぁ。


ホームページに博子ちゃんの写真がアップされました。

CBCラジオ『ごごイチ』



本屋

2010-05-28 17:13:09 | RYTHEM
どうしてこう毎週毎週面白そうな本が発売されるんだろうねー。
毎週何らか目に止まって、すっとは店出られんもんなぁ。


今週の水曜日は、RYTHEM連載の『月刊エレクトーン』と『ゲッカヨ』を立ち読み。


当たり前だけど、「Twitter」関係の本、すごい増えたなぁ。
まともに読んでみたいけど、いつもざっと見て、気になった所だけさっと読んで、
買わずに帰って来ます。


RYTHEM YUKAちゃんが、電車の中で読んでいたら笑いを堪えきれなくて、
読むのを途中でやめたというマンガ『テルマエ・ロマエ 第1巻』、
かなり気になったので買って来ました。
もちろん、まだ読んでないです。(笑)