「アップデートを確認しています」が終わらない件で一度電話相談と思いHPを探ると
電話でのお問い合わせ番号があり、年末年始を除くとあったのでかけてみて
即繋がり、症状を伝えて、併せて映像がカクッとなる現象も製品の具合の可能性があると
いうことで、修理依頼を申し込むことになり、指定メルアドに案内を送る、ということで
電話を終えたのだが、このやり取りの中サービスセンターは土日休日です、と言われた
後でマニュアルを見ると、当社指定休業日を除く、とあり、それでも連絡ができた
電話の後10分も経たない間にメールが届き、修理申し込みフォーム、申し込みから完了
までの対応についての説明が長々と懇切丁寧に記載されていてとても良い内容だった
要求のあったテレビ本体の前面と裏面の写真を添付して
メール返信で症状を含めた依頼内容を送った
1分程度で依頼受付の完了メールが届いた
その後、これまでインターネットに繋がらなかった不備、eARC HDMIケーブルで音声が
途切れていた件を思い出し、返信メールで伝えると
30分も経たないうちに、リペアセンターと共有する、という快い回答もあり、好印象を
発送前の準備として、返却予定の電源コード含めた付属品一色の取りまとめと
購入時の領収書のコピーの準備
本体の各設定値を控えて置こうと、設定の中をみてみると
[画面]の設定がアクセスできない、背景モードが不可となっていたので
早速返信メールの返信で症状の追加を伝えると10分程度に
リペアセンターとの情報共有する、という回答が来た
これまでの対応にとても良い印象と期待感を持った
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます