もきちの沖縄キス釣り

沖縄県でキス釣りをやっています。

宮古島もキスいますねー

2014-12-27 11:47:47 | キス釣り 宮古島
12月23日
今日は少し前から気になっていたポイントへ行きました。

静かで落ち着いた感じのポイントです。

サーフリーダーとサーフランダーの二本で2色と4色辺りに投げてみました。


最初は釣れる気配がしませんでしたが…


すぐに当たりの連続‼︎











写真以外にもポンポン釣れましたが、肝心のキスは釣れません…

潮も止まったのでポイント移動。

ここでは、入りたかった場所には先客がいたので、反対側から遠投してみました。

キター


1時間くらいやりましたが、キスは3匹上がりました。


12月27日
午後から用事があるので、午前中少し釣りに行ってきました。

今日も調子イイネ‼︎





ユダヤガーラやヘダイが入れ食い状態‼︎
25センチクラスも上がりました。

そして、きました‼︎



今日は23センチを筆頭に3匹上がりました。


段々調子が上がってきました。
年末年始は沖縄本島で尺キスを狙います。

私の投げ竿紹介

2014-12-11 08:24:34 | キス釣り道具
沖縄のキス釣りも数釣りから大型狙いに移り始める時期ですね(^ω^)

宮古島でもまずは25センチ以上のキスを釣りたいです。
今月末には沖縄本島に帰省するのでその時に大型がそこそこ釣れるポイントに行きたいと思います。

ただ、そろそろ藻が生えてくる時期なので情報収集せねば( ;´Д`)

さて、今回は私の相棒をご紹介します。



竿 :シマノ サーフランダー cx 405
リール :シマノ フリーゲン



竿 :シマノ サーフリーダーFV cx 405
リール :シマノ スウィングキャスト


主にこの2本で投げてます^_^
投げ専用の竿を使うことによって遠投力が比較的に上がりました(^ω^)

具体的に、
50メートルしか投げれなかった私ですが、今では調子が良ければ150メートルはいきます。(もちろん、その過程には、上原つりぐや安座間さんなど多くの方々からのご指導がありました。)

今年は並継竿を購入しようと思います(^ω^)先ほど挙げた投げ竿は振出で、遠投力は十分にありますが、並継竿は振出よりも反発力に優れているとか‼︎

欲しい‼︎
ネットで検討中です(笑)