ほたるの絵日記 第二章

~愛犬ほたると綴る犬写真集~

最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (涼麻父母)
2013-02-09 21:25:31
そう、そろそろオリオンにバイバイする季節
もしかして、自宅併設ドッグランからの観望?
冬のダイヤモンドもバッチリ収まっててにぎやかな夜空
うらやましいぃ
返信する
涼麻父母さんへ (そらの飼い主)
2013-02-09 22:39:40
もうすぐ春かなぁなんて思ってたんですけど、また来週雪マークが出てますね。
最低気温氷点下3℃なんて予報も出たましたよ~。

自宅ですよ(笑)
5D2で50mmF1.4、f/2.8で10秒のISO400です。
レオパパが生まれ育った『八郷』は、この30倍は星が見えますよ
ヒッヒッヒッ
返信する
Unknown (そらママ)
2013-02-10 00:15:21
そらママ、小学校までは毎年夏休み中宮城県の
田舎で過ごしてました。
トイレがね離れた場所にあって、夜トイレに行った
時に夜空を眺めてたな~

星がいっぱいいっぱいの空でした

返信する
そらママさんへ (そらの飼い主)
2013-02-10 19:49:02
そうなんですよね、田舎の方はトイレが別にあるんですよね。
こっちの田舎の方にもそういうのがあって、夜怖いだろうなって思っていました。
子供なのに怖くなかったですか?

空気が澄んでるところだと、本当にたくさんの星を見ることができますよね。
ウチの方も、まだまだ田舎ですけども、子供の頃と比べると明らかに星が見えなくなってますよ。
返信する
江戸っ子だっぺ! (レオパパ)
2013-02-11 00:04:09
確かにあの頃の八郷の夜空はそれこそ星が降って来そうなほどだったね~(笑)
でも覗きにきたらやはりガセネタが・・・
生まれ育ったのは深川ですから~♪
まぁ東京都と茨城のハーフですけど(爆)

それにしても綺麗な夜空で♪
やっぱ茨城は最高だっぺ!
返信する
レオパパさんへ (そらの飼い主)
2013-02-11 21:05:09
うお、まさかコメントが付くとは
ガセネタがバレてしまった

八郷側は、つくばの光が届かないから、今でももっと見えると思います。
便利な世の中になっていく一方、こういう場所は残して行きたいものですよね。
返信する

post a comment