茨城は広いのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/814f333d667c8fe05cabdee60f3c96cc.jpg)
道の駅「たまつくり」の鯉のぼりを後にして次の目的地へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/295262c6f287be82f98b699834499196.jpg)
田舎道をドライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5a/90b4bfbc13681ca821363b4c591f1ce2.jpg)
ドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/85/76bc63cd568d48ca38a39d0e2096a985.jpg)
どこまでも田舎道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f7/830d3ec692688d169ac8e8395882f66f.jpg)
着いたのはここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/be/4fbf9cab6e499f18cf7950b591aaa990.jpg)
戦闘機を展示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/83/1b8c0a33ed5337a388eaf9203bffeab3.jpg)
茨城空港です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dd/f959c1f1cb41baf15bf88b18d8d3bc47.jpg)
そらも戦闘機に興味がある?
自由な空間、空。
そらの名前の由来になったその空間。
今日は、そらと一緒にその自由な空間に飛び立つ飛行機を見にやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9f/b7a2afab93c76b5378fb03de05c258fa.jpg)
飛んだ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f3/3c8d3a2fc46ebd2c9cc09cd0708c079b.jpg)
あのでっかい旅客機もちっぽけな存在に見せる空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e5/37a4807c37b79b8ba90f4aab4a893746.jpg)
帰り道、ちょっと寄ってみたのは歩崎公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/21a292c5e56d52dd86d9a9eb435c532c.jpg)
出島村の先っぽ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/3761dccedaeb8e988fd854ff85806da7.jpg)
風が強く、霞ヶ浦は海のように水しぶきをあげていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/35/94a951d9f9441a60bae9957a9e4adace.jpg)
家路に向かうのもやっぱり田舎道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1f/0a88c02856b928f189c53adbc290be3a.jpg)
おつかれさま、そら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0e/02e3f0414512c9dca6df0e099e647047.jpg)
ゴールデンウィーク最後の休日は、そらとは久しぶりのドライブでした。
しかも詳しいし
今は、F15でしたっけ?
今年は、休みが合えば航空祭に行ってみようかなぁって思っています。
家の道を挟んで向こう側の自衛隊は陸上自衛隊なんで、お祭りが地味なんですよね
高校生の時に、プラモたくさん作りましたよ。
もう、現役引退した機種だけど
やっぱりいいですねぇ・・・