Shakedown. 2013-08-15 22:21:52 | SIGMA Art 35mm F1.4 DG HSM そらと一緒に遊びに行ってきました そら【ウエストハイランド・ホワイトテリア】 Canon EOS-1D X + 35mm F1.4 DG HSM
ピントが・・・。 2013-08-12 22:05:11 | EF70-200mm f/2.8L IS II USM しかし、小さいサイズにして、ちょいちょいとシャープネスをいじってやるとこのとおり ピントばっちりに見えるでしょ~ A4とかの大きさではきびしいけれど、L版ぐらいならOKだったりします。 でも、これじゃダメなんです。 誤魔化しじゃ、ダメなんです。
ピントが…。 2013-08-11 23:36:33 | EF70-200mm f/2.8L IS II USM ごねんねぇ、ピント外しちゃった… ジャムくん【トイ・プードル】 Canon EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/2.8L IS II USM 鼻ピンの更に前ピンです。 写真自体は、良い感じなんですけどね、ピントがきてないのでギャラリーには載せられません…。 5D MarkⅡだと、サーボAFの歩留まりはイマイチで残念な思いすることも多いのも事実。 今回のは、中央一点でアシスト入れちゃってるので、まともにいっても鼻ピンになるんですけど、 アシスト入れないと全然合わない確率も結構高いので、こういうのは悩みどころなんです。 それと、AFエリアが狭いので止まっている時もカメラを振ると、コサイン誤差に悩まされるんですよね。 ちょっと引いて…なんて思ってるのですが、所謂、カンは、外れることも多くて…。 二台体制で行くなら、やっぱり、7Dと5D2を処分して5D3に買い替えかなぁ…。 高感度の6Dや、バリアングルが魅力のα99も考えたんだけど、 色々と深く考えていくと6Dなら、実質的な使い方は5D2と変わらないし、高感度が欲しければ1DXに頼ればいいだけだし、 α99は、レンズも魅力だけど将来的な不安は常につき纏うことになりそうで、なかなか踏み切れない…。 5D3だと、メインでいけるし、互いのサブ機にもなり得るので最悪の場合もなんとかこなすことは可能だし、一番良さそうだけど…、 高ぁ~い んまぁ、APS-Cがなくなれば10-22mmは下取り決定だし、このところ全く出番のない70-200mmF4Lも下取りかなぁ。 で、いくらぶっ足せば…なんて妄想をしてると眠れなくなる今日このごろ あとは、レンズかぁ。 広角がなくなると…、とりあえず、マメちゃんちが買ったのと同じあのレンズはゲットするか…。 でもって、強力なAFが手に入れば、涼麻くんちにあるあの赤帯の50mmも欲しくなってくるな…。 ん~、ウチの50mmF1.4は、絞って使うと良い味出すけど、開放付近は赤帯だよなぁ、やっぱり。 ウチの85mmは、使いどころがなくてどうしようか迷ってるんだけど…、開放で使える赤帯にすればいいのかなぁ!? ってことは、赤帯は50mmじゃなく85mmか? 明日からまた仕事だっていうのに、こういうことを考えてると眠れない…。 いや、眠れないのは、単に、暑いだけかも
そろそろ出たいよ。 2013-08-11 21:48:02 | EF85mm f/1.8 USM こういう、ちょっと困ったような顔も好きなんだよなぁ そらくん【ウエストハイランド・ホワイトテリア】 Canon EOS 7D + EF85mm f/1.8 USM
今日の月。 2013-08-10 19:52:57 | EF400mm f/5.6L USM 不気味なオレンジ色の三日月でした。 5D2のISO1600でSS1.3。 ノイズも凄いけど、ホットピクセルがまた凄い スタンプで消さないと、この大きさでも目立つのが何個も…。 6Dが欲しい
モコモコ。 2013-08-04 17:22:34 | EF85mm f/1.8 USM 5D Mark2と、EF85mm f/1.8 USMの組み合わせで、絞りはf/2.0。 8枚撮って、ブレやピント精度が私の許容範囲だったのは、たった2枚。 そのうちの1枚は、かなりの精度だったのですが、カメラが傾いちゃって構図がイマイチ。 これは、もう一方の1枚ですが、ピント精度は、ゆるく見てやっと許容範囲。 こういうのは、被写体が元気な時はホント難しい…。 やっぱり、こういうのは135mmLの方が良いなぁ。 このレンズは、フレアを入れるときに主に使うのがいいかな。 モコモコ【雑種】 Canon EOS 5D Mark II + EF85mm f/1.8 USM
The meeting of a white dog on July 28. 2013-08-02 20:14:57 | EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM しろいぬ集会、7月分のアップが終わりました。 時間のある方は、こちらの目次からどうぞ
曇りで無風だけどジメッと暑い水辺で。 2013-08-02 00:13:40 | EF135mm f/2L USM 点検&センサー清掃から帰ってきた1DXで試し撮り。 と言っても、2分で終わり…。 暑くてやってられません。 私も助手もエルデも Erde【ミニチュア・シュナウザー】 Canon EOS-1D X + EF135mm f/2L USM