風倭通信。 2016-10-09 22:00:28 | EF300mm f/2.8L IS II USM 無駄に高い 楽しいときの走り方は、ぴょんぴょん跳ねながら走るんです。 それはErdeも同じ。 シュナウザーには、こういう子は多いんですかねぇ?
ドッグランサーキット。 2016-10-09 21:38:08 | EF300mm f/2.8L IS II USM まんまる顔でジャ~ンプ ボーダー・テリアは、小さくてすばしっこいので難し~ でも楽し~い ボーダー・テリアがこんなに集まるなんて凄い テリア好きにはたまらない時間でした。 みなさん、またよろしくお願いします。
キャッチ。 2016-10-09 21:00:41 | EF300mm f/2.8L IS II USM 五右衛門くん、ディスクドッグいけそうですね~ さまになってましたよ 曇り時々雨? そんな天気の中、千葉、九十九里のLADFに行ってきました。 もっと降ってほしかったんですけどねぇ、後半はほとんど雨振らずでした。
風倭通信。 2016-10-04 21:41:21 | EF300mm f/2.8L IS II USM 風倭も久しぶりに走れて楽しそうでした。 シュナウザーはすぐにモシャモシャになってしまいますね~ すぐ近くのペットサロンぐるぐるさんがなくなってしまい残念です・・・ 今度、おしゃれシュナウザーになれるのはいつの日か 風倭【ミニチュア・シュナウザー】 Canon EOS-1D X + EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III SS1/2000 f/5.0 ISO640
ユーカリにて。 2016-10-03 21:37:43 | EF85mm f/1.2L II USM 囚われのシュナウザー。 バッドバットマンErde。 この後、顔を引っ込めるのに必死に そらは隙間から顔を出さない。 冒険しない、無駄な勇気は使わない。 ユーカリの休憩所はゆっくりと時間がすすむ空間。 タイガーくんの振り向きざまを そっくりなんですけど、写真でじっくり見ると少しづつ違うんですね~。 そら、楽しかった? 来週も晴れるといいね
我が家のシュナウザー。 2016-10-02 19:44:51 | EF300mm f/2.8L IS II USM この服だと、きれいに跳んでもなんだかパッとしませんね~ 左がErde、右が風倭。 これでも仲良しコンビです。 因みに、Erdeは女の子、風倭は男の子です Erdeのベロがちょびっと出ていて可愛かったので、連写でのもう一枚
久々のユーカリ。 2016-10-02 18:32:18 | EF85mm f/1.2L II USM 久しぶりに良い天気 ということで、ドッグガーデン・ユーカリに行ってきました。 日差しも強くて日なたなかなか暑く、こんなそらの写真を撮るのにも汗が・・・ 右上の赤い実がヤマボウシの実。 ボケてよく見えないかな 久々に走り回れて良かった