こんにちは!木育工房日記をご覧頂きありがとうございます。
4月1日に馬渡にオープンする「りんな保育園」に椅子と遊具を納品させて頂きました。
とことこ保育園の姉妹園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/05/99c5799081c236165d66303228432bc5.jpg)
2歳児さんまでの椅子がこちら。
長方形なので縦横で高さが変えられます。
積み木のように遊んだり、重ねて収納もできるので保育園で重宝されているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/7848b3769e7b5239bb4a4dba50d7e063.jpg)
使用時の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/35/24819dab59e02ff06ee56b3868c3d38a.jpg)
4歳5歳の子ども達が使う椅子がこちら。重ねられるスタッキングチェアです。可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/25/d2161dc1aef7ec93c7b1f92729a1aa42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1d/ab5e1997bb4bcea0a67546d54dc736f1.jpg)
スッキリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/f7abf68e337f35a5ebbaa587f1843ad6.jpg)
それから小さいうんていを納品しました。
とことこ保育園でも大人気の遊具です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/95/410daca065f4400d3685b41b47e390c5.jpg)
うんていを斜めにかけたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e1/ba24366603298fc6172dd97b85dcd916.jpg)
すべり台を引っ掛けたりできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b5/a286935f5e1b914a67dec00002a37d29.jpg)
収納する時はこのように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/1eb385016d44ca248a598485caa320db.jpg)
とことこ保育園の子ども達が実際に使っている様子です。楽しく遊んでくれて嬉しいです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1d/e062b309900982c15d0deb41f608b457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/33/bfc1da9c11ecead6f655b399a0c985a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/276b2601e386e9df6e3d0532517616fa.jpg)
りんな保育園も4月にスタートしたらとても賑やかになるでしょうね。
子ども達が木育工房の椅子や遊具を使ってくれる事が嬉しいです。
ご注文ありがとうございました!
木で育む家族の幸せ 木育工房
〒861-2234 熊本県上益城郡益城町古閑107ー22
096ー201ー3153
mokuiku1@yahoo.co.jp
木育工房ホームページ
ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓