A様にご相談いただいて今回初めて「鉄棒」をお作りさせていただきました。
3段階に高さ調節ができる鉄棒です。
これまでも度々「鉄棒を付けたい」というお声をいただいておりましたが、安全性や機能性の面でなかなか商品化までは至っておりませんでした。
試作品に改良を加え、今回やっと納得いく物が出来ましたので、商品化する事となりました。
その第一号がA様です。
ご注文は標準サイズのうんてい本体、可動式うんていシングル、平均台、渡り板、ターザンロープ、登り棒Bタイプ、鉄棒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4a/fc51d40d7d70a2c36fe5e9e03bf938ab.jpg?1637138600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/42cdf9e7849ae9cc0af787d8b7b8c1dc.jpg?1637138600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/16/d67e8f94ce086301096a876b52fd56a4.jpg?1637138600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/62/0d57a8e9e6037007e7d7b1320cc34222.jpg?1637138600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/56/a269528812f95fea3ca8d81b1bc41ae9.jpg?1637138603)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b7/7d8316011bfa208962ee0e95f9805f2e.jpg?1637138603)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9e/35ece37af4b72611a321918d1fecf954.jpg?1637138603)
この度はありがとうございました。
無事組み立ても終え、設置後の写真が撮れましたのでご報告させていただきます。
早速組み立てをした夜。
息子は設置したうんていに「これ最高じゃん‼︎」とテンションが上がり、その日は少し夜更かしして遊びました。翌朝もすぐにうんていで遊ぶ程の気に入りようです。
実は購入まで場所もとるし、高い買い物だし、とすごく悩みましたが、既に買って良かったと思えるみんなのお気に入りのモノとなりました。
というのも、運動が苦手な息子。
保育園のうんていで怖くて泣いたと言っていた息子が。初日はぶら下がるのに精一杯で怖いと言っていた息子が。なんと、3日目にして斜め掛けではありますが端まで進めるようになりました。
さらには、いろいろな形に出来るおかげで、遊び方に飽きることなく楽しめ、出来ない事にも前向きにチャレンジしてくれている息子の姿は喜しい限りです。
また、鉄棒についても製作していただきありがとうございました。こちらもこれから逆上がりが出来るように頑張ってくれるはずと期待しています。
僭越ながら、ひとつ製品化に向けての提案させていただけるとしたら、握りやすさとかはわかりせんが、素材をステンレスとかにするのはどうかなと思いました。
木材の方は「いい匂いぃ〜」と言っていましたが、鉄棒の方は鉄臭さ?が気になるようでした。
ご丁寧なメールと素敵なお写真をありがとうございます!
無事に設置できてよかったです。
息子さんも気に入ってくれて嬉しいです😊
3日目で端まで進めるようになったなんてすごいですね✨
前向きにチャレンジされて素晴らしいと思います👏
これからのご成長が楽しみですね!
鉄棒についてもアドバイスありがとうございます。
素材については検討したいと思います。
A様この度はご注文いただき誠にありがとうございました!
木で育む家族の幸せ 木育工房
〒861-2234 熊本県上益城郡益城町古閑107ー22
096ー201ー3153
mokuiku1@yahoo.co.jp
ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓