9月11日(火)
先月末から、出張が続いている私。。。。
そんな中、出張帰りのサービスエリアで、昔飼っていた猫ちゃん(レオ)にそっくりな子と遭遇。
思わずシャッターを押してしまったほど。。。
本当に似てたんよ。
んで、懐かしくて抱っこしたくなったんだけど、
「おいで、おいで」しても、寄ってこなかった。くっそー!(笑)
また会えるといいな。。。。
悔しいから、次は、マタタビの粉を体にふりかけて行こうかと思案中。
そして、同じくサービスエリアにて。
まだ、青々としている紅葉。
紅葉がきれいな頃に、母と写真撮影をしながら小旅行しようと約束しています。
(母との共通の趣味が、写真なんですよ)
楽しみです。
9月12日(水)
久しぶりのお休みを戴き、マーフィーさんのところへ遊びに行きました。
運動不足気味で肥満に一直線の紫苑を連れてね。
紫苑 「かーちゃん!ひゃっほ~~~~い!!」
母 「しっかり走って!ダイエットよぉ~~!」
紫苑 「かーちゃんも、ダイエットしないとねぇ~。」
紫苑 「ねぇ、ねぇ、ボールで遊ぼうよ!」
母 「は、早くて追いつけんわい・・・ゲホゲホッ・・・」
ボールを咥えて走り回る、ピチピチの若い紫苑。
まるで、私を小馬鹿にしているかのよう・・・・
しかし、ハイパー紫苑に変身する時間は、ほんの10分だけ。
すぐに疲れて、横になってしまいます。
一体、誰に似たんでしょうか・・・・。
それは、私です。(笑)
しかし紫苑は、まだまだお子ちゃまの雰囲気が抜けませんね。
大人の色気は、いつごろ見え隠れするようになるのかしらん。
いつも、
「ねぇ、ねぇ!僕見て♪エヘヘヘ~♪♪」
てな感じです。
ほんと、「エヘヘヘ~♪♪」
という言葉が良く似合います。
遊んだあとは、店主さんから、馬肉ミンチのプレゼントをもらって上機嫌です。
(岡さん、いつもありがとうございます。)
また近いうちに遊びに行こうね!
9月13日(木)
明日から、お店の催事なので大忙しです。
そんな中、昼休憩の間だけ、木蓮の様子を見に家に帰らせてもらいました。
(仕事で長時間家を空けるので、老犬の木蓮のことが心配なんです。)
最近の木蓮の体調は、まずまずかな。
食欲もあるし、水分もしっかり取っています。
スケスケピンクの地肌が見えてた木蓮、最近はモコモコとした毛が生えてきだしましたよ。
この分だと、少しはお出かけできそうです。
早く、涼しくならないかなぁ~。。。
おまけ
最後に・・・
紫苑をモノクロで撮ってみました。
んんん???
なんか、急に艶っぽく感じるぞ!
大人な感じよ、紫苑君。