LOVE & PEACE FACTORY

♪幸せを運んできてくれる 天使たち♪
~ボルゾイ木蓮&紫苑・MIX猫~

涼しくなってまいりました

2012-09-21 08:46:09 | ペット

やっと涼しくなってきて、朝晩の散歩が楽になりましたね

ハーハー言いながら歩いていた、木蓮&紫苑も、元気いっぱいです

 

ママ 「写真撮るからね!動くなよー!マテッ、マテッ!!」

木蓮&紫苑 「いつまで待たなきゃいけないんだよ~

 

そこそこの距離を保ちながらも、お互い家族と認識しているのかな?

しかし相変わらず、木蓮は紫苑に厳しいんですけどね(笑)

 

最近まで、ツルツルテンだった被毛だったが、今では皮膚に密集しています

厳しい冬がやってくる前に、なんとか生えてくれました

 

腋に腫瘍が出来ているのですが、柔らかいのでたぶん大丈夫かな・・・・

でも近いうちに病院へ行こうかと思います

もう無理はさせたくないし、どちらにしても切除は考えてませんけどね

 

 

でっかい紫苑も、これまたツルツルテンだった被毛が密集してきました

本当に心配してたんだよね

だって、地肌がみえちゃってたんだもん・・・・

 2か月余り洗ってませんけど、ボルゾイって体臭がほとんどないから、ついついさぼちゃってます

でもそろそろ洗ってあげないとね

 

 

わたしはというと、季節の変わり目のせいで体調がすぐれない日が・・・・

その上、ショッキングな出来事があったし・・・・

 

自律神経かな?

週一の偏頭痛と、喘息、力が入らないなどの症状がでてます

 

自分自身にカーツ

あー、頑張らないとーーー!

悩んでる時間があったら、なんか楽しいことを考えよ~

行動に移そう~

 

くそーっ!何も思い浮かばん・・・

 


最近の出来事

2012-09-13 20:46:17 | 日記

9月11日(火)

 

先月末から、出張が続いている私。。。。

そんな中、出張帰りのサービスエリアで、昔飼っていた猫ちゃん(レオ)にそっくりな子と遭遇。

思わずシャッターを押してしまったほど。。。

本当に似てたんよ。

 

んで、懐かしくて抱っこしたくなったんだけど、

「おいで、おいで」しても、寄ってこなかった。くっそー!(笑)

また会えるといいな。。。。

悔しいから、次は、マタタビの粉を体にふりかけて行こうかと思案中。

 

そして、同じくサービスエリアにて。

 

まだ、青々としている紅葉。

紅葉がきれいな頃に、母と写真撮影をしながら小旅行しようと約束しています。

(母との共通の趣味が、写真なんですよ)

楽しみです。

 

 

 

 

9月12日(水)

 

久しぶりのお休みを戴き、マーフィーさんのところへ遊びに行きました。

運動不足気味で肥満に一直線の紫苑を連れてね。

 

紫苑 「かーちゃん!ひゃっほ~~~~い!!」

母 「しっかり走って!ダイエットよぉ~~!」

紫苑 「かーちゃんも、ダイエットしないとねぇ~。」

 

紫苑 「ねぇ、ねぇ、ボールで遊ぼうよ!」

母 「は、早くて追いつけんわい・・・ゲホゲホッ・・・」

ボールを咥えて走り回る、ピチピチの若い紫苑。

まるで、私を小馬鹿にしているかのよう・・・・

 

しかし、ハイパー紫苑に変身する時間は、ほんの10分だけ。

すぐに疲れて、横になってしまいます。

一体、誰に似たんでしょうか・・・・。

 

それは、私です。(笑)

 

しかし紫苑は、まだまだお子ちゃまの雰囲気が抜けませんね。

大人の色気は、いつごろ見え隠れするようになるのかしらん。

 

いつも、

「ねぇ、ねぇ!僕見て♪エヘヘヘ~♪♪」

てな感じです。

ほんと、「エヘヘヘ~♪♪」

という言葉が良く似合います。

 

遊んだあとは、店主さんから、馬肉ミンチのプレゼントをもらって上機嫌です。

(岡さん、いつもありがとうございます。)

また近いうちに遊びに行こうね!

 

 

9月13日(木)

 

明日から、お店の催事なので大忙しです。

そんな中、昼休憩の間だけ、木蓮の様子を見に家に帰らせてもらいました。

(仕事で長時間家を空けるので、老犬の木蓮のことが心配なんです。)

最近の木蓮の体調は、まずまずかな。

食欲もあるし、水分もしっかり取っています。

スケスケピンクの地肌が見えてた木蓮、最近はモコモコとした毛が生えてきだしましたよ。

この分だと、少しはお出かけできそうです。

早く、涼しくならないかなぁ~。。。

 

 

 

おまけ

 

最後に・・・

紫苑をモノクロで撮ってみました。

 

んんん???

なんか、急に艶っぽく感じるぞ!

大人な感じよ、紫苑君。

 


神石高原 初めての水遊び

2012-09-05 20:44:55 | 手作りご飯

イェ~イ

久しぶりの神石高原です~

紫苑と新車(セレナ)で、久しぶりのお出かけ

ここずっと仕事で忙しくて・・・

というか、仕事がらみで遊びに行ったんですけどね(笑)

今日はビッグローズで家具の展示会があって、それをちゃっちゃか済ませて遊んじゃおうかと。。。

お主、悪よのぉ~

 

家具の展示会の写真は、取引先メーカー松岡家具製造のブースにて

富裕層ご用達のメーカーですわ

 

ロールスロイス愛好家のメンバーが愛用しているアイテムメーカー(そういう本がある)に入っています

↑の画像のダイニングセットは、ざっと60万くらいです

わたしにはとうてい買えませんが、おひとついかがです?

喜んで、配達させていただきます

 

 

ちゃっちゃかちゃっちゃか仕事を済ませ、腹もペコペコだったので急いで神石へー

 

そして~

みゆきさんと大西夫妻、ドッグトレーナーの佐野さんと藤崎さんに再会

「やっと会えたー!

わたしはここの人達が大好きです

旦那が入院手術を余儀なくされたときに、紫苑のお世話を快く引き受けて下さったんです

(本当にその節はお世話になりました

大切に末永くお付きあい出来たら・・・と思ってますよん

 

あー、腹減ったーーーーー

いっただきま~す

もぐもぐもぐ。。。。ムシャムシャムシャ。。。。

やっぱ、ドッグカフェ「シモンズ」のメンチカツは本当に最高ですわ

 

久しぶりのシモンズで、紫苑もニコニコ。。。

 

そして~

ドッグランの中にある池に入って、水遊びを堪能しました

 

はじめは、おそるおそる・・・

ゴールデンのハルク君が入っているのを眺めて・・・

 

からの~

 

 

からの~

 

 

おいおいおい!(笑)

 

この後写真には写ってませんが、そのままゴロンと横に・・・・

 

久しぶりに友達と再会できて、紫苑も楽しかったことでしょう

一緒に走ったり、デーンと寝そべったり。。。

みんな、一緒に遊んでくれてありがとうね

 

それから、保護されている子犬達(捨て犬の保護活動などもされてます)とご対面させていただきました

5、6頭くらいいたかな。。。

何頭か里親さんが決まったようです

全員、早く可愛がってくださる飼い主さんと巡り合うといいね

また会いに来るね。。。。

 

 

今日の様子をフォトチャンネルにまとめたので、よかったらご覧くださいね

 

神石高原 初めての水遊び


血統について訂正です

2012-09-01 19:29:02 | ペット

 

9月に入りました~

つるつるてんになったお毛々も、これからもうもうと生えてくることでしょう

 

 

 

以前紫苑の血統について、

このボルゾイが、お祖母ちゃんだと書いたのですが・・・。

実は、レミーという名前のひいお祖父ちゃんだったことが判明しました。

ごめんなさい

 

じつにワイルドなお祖母ちゃんだと思っていたんだけどね

男・・・♂・・・・・でした

でも、素敵なひいお祖父ちゃんです

 

お祖母ちゃんの写真も探しました

お祖母ちゃんです

♀とは思えないくらいモコモコですね

 

血統書をもとに、もっと調べてみようかな

紫苑のこと、もっともっと知りたいです

 

 

 来週水曜日に、神石高原のドッグラン&ドッグカフェに行ってきます

福山のビッグローズで家具の展示会があって、そのついでに。。。

仕事がらみじゃないと、なかなかそちら方面には行けなくって・・・

 

今年は猛暑続きで、なかなか遊びに連れて行ってやれなかったものね

思いっきり遊ぶぞー

 

老犬の木蓮は、もう少し涼しくなってから遊びに行こうね!