20人程の当確メンバーに後は誰が・・・程度の期待感でしたが、GKの3人目で今季出場0の川口の発表で驚かされると、最後は今期0得点の矢野が発表され、「ゼロ」が流行であることを日本代表でも証明してしまいました。
川口の召集は精神的支柱とのことですが、12年前にカズを落選させた人にそう言われてもあまり説得力がありませんよね・・・。逆に12年前の反省なのかもしれません。
自分のサプライズ予想が当たってビックリです。
矢野の招集に関しては前線からの追廻と裏への抜け出しに期待とのことですが、確かに身体能力は日本では抜けているかもしれません。ですが、点を取れそうな選手が少ないのに、前線からの守備に期待してもどうなのかなと。代表でコンビネーションを試していない前田の得点力よりも、確実な矢野の守備力に期待したというところでしょうか。
ある筋では「田中達召集濃厚」との報道もありましたが、ふたを開けてみるとサプライズ落選でした。
岩政もある意味サプライズといえばサプライズですが、センターが本職の候補がいずれも決め手にかけていただけに、クラブの実績と体格を買ったというところでしょうか。
いずれにせよベスト4どころか勝ち点すらも難しい状況ですが、頑固な岡田監督ですからシステムや戦術をいじることはなく、今のレベルアップを目指していくのだろうと思います。
何はともあれ、素人がとやかく言うことではないですから、あとは見守るしかない状況ですね。
ちなに、自分の分析した「前年優勝チームから最多選出」は小笠原が落選したことで鹿島が2名となり、3名の川崎・名古屋の後塵を拝しました。残念・・・。
最近の「サッカー・フットサル」カテゴリーもっと見る

ヴィッセル神戸天皇杯5年ぶり2度目の戴冠(第104回天皇杯決勝:ガンバ大阪0-1ヴィッセル神戸)
バーレーンとオーストラリアは引き分け、日本のホーム2連戦での突破要件は?:FIFA WorldCup2026北中米大会アジア三次予選C組
日本アウェーで2連勝!(FIFA WorldCup2026アジア三次予選C組:中国1-3日本)
日本代表4発快勝!FIFA WorldCup2026アジア三次予選:インドネシア代表0-4日本代表

雨中の激戦!3年ぶり2度目の戴冠か?初戴冠か?(ルヴァンカップ2024決勝 名古屋グランパス3-3(PK5-4)アルビレックス新潟
日本の最短突破の可能性は:FIFA WorldCupアジア三次予選 その2
最近の記事
カテゴリー
- 食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )(1612)
- 食:上野・御徒町・秋葉原・神田・東京(252)
- 食:有楽町・銀座・新橋・汐留(239)
- 食:品川・田町・浜松町(878)
- 食:大井町・大森・蒲田(905)
- 食:ラーメン(その他地域)(688)
- 食:北海道(332)
- 食:その他(1460)
- 食:もむでんの手料理(1239)
- お酒(1186)
- サッカー・フットサル(327)
- その他スポーツ(175)
- 我が家の生き物(174)
- ファッション(43)
- PC・ITグッズ・家電・ゲーム(80)
- 健康(108)
- イベント(127)
- 旅行・行楽(87)
- コンテンツ(マンガ・映画・DVD)(24)
- ビジネス・ビジネス書・お仕事関係(41)
- その他趣味(169)
- 街(230)
- 育児(7)
- ノンジャンル(200)
バックナンバー
人気記事