ということは、理想的なのはつけ麺1・ラーメン2を三回続けること。
というわけで、既に「らーめんくろく」「MENSHO TOKYO」のラーメン店2店を制覇したので、出陣初日に選んだつけ麺店は「中華そばに恋い焦がれて 依々恋々」。

出品作は「純水鶏つけそば」。

トッピング券で「でかのり」を加えています。
つけダレは鶏清湯の醤油味。

麺は多加水のつやつやなストレート麺。

もっちりしていて、舌触りとのど越しも良いです。
頂きます!

鶏の旨味が活きている一方で、しょうゆ味だけでなく、唐辛子の辛味や、酸味も感じる複雑な味わいのつけダレです。
麺のトッピングにはロースと思しき豚のチャーシュー、

そしてささみと思しきなめらかな肉質の鶏チャーシュー。

三つ葉も乗ってきています。
スープ割も頂きました。

鶏スープで割っているようですが、スープの粘度が全くないので減りがほとんどなく、並々なスープ割になってしまいました。
鶏の旨味に残ったネギと一味が効いて美味しいですが、流石に多いので残してしまいましたが・・・。
清湯系のつけ麺は今回初めてでしたね。
いつも思うのが、だったら"ラーメンでいいじゃん"なんですけど・・・。
それにしても、第三陣の間の天気予報を見たら、昨日の夕方から雨で、火曜日まで雨。
水曜がかろうじて曇り。
ちょっと第三陣のお店の方々は外れくじを引いたかも知れないですね。
売り上げ的には大丈夫なんでしょうか?
そもそも自分自身が、これまで7回の出陣で3度目の雨という、かつてない引きに驚きますけど。
雨だと空いてて楽に回れますからね。
10月は13食目で、2017年通算97食(71すすり17つけ9まぜ)になりました。
そして、2010年からの通算977食、1,000食まで残23食!