スタンプ数に応じて、クリアファイル、ボールペン、缶バッジ、丼+れんげがもらえるのですが、なかなか交換しに行く機会もなく(というか行けば食べたくなるので)足が遠のいていました。
実に17日ぶりの本日、足を運んでみたら、「つけめんTESTU」に新しい限定メニューがあるではありませんか。
その名も「ヴィーガン担々麺(900円)」。

"ヴィーガン"とはいわゆる動物レス。
しかも、卵や乳製品も使わない徹底ぶり。
"ヴィーガン"ラーメンとしては、記憶する限り「ソラノイロ」に続く2店目でしょうか。
(※「ソラノイロ」は"ビーガン"と表記。)
着丼しました!

ひき肉に見える部分はソイミート、大豆です。
スープは・・・。

そのまま飲むと若干ボディが弱い。
それもそのはず、スープのボディは野菜と豆乳。
それでも、本当に動物・魚介を使っていないのかという旨味はあります。
ラー油やソイミートがない部分から頂くと・・・。

歯切れのよいストレート細麺が、あっさりスープを絡める、やたらヘルシーなラーメンですが・・・。
やっぱりこのラーメンの実力はゴマペースト・ソイミート・ラー油が絡んで発揮されます。

ソイミートの味付けは味噌や山椒でしょうか。
ピリ辛さも加わることで、ボディの弱さをカバー。
動物系の味も加わった担々麺と錯覚します。
チンゲン菜もしっかり入っていて、カシューナッツの食感も面白いです。

"ヴィーガン"の先入観もあって、多少の割り引きは必要かもしれませんが、味は悪くないどころか、なかなか美味しいと思います。
動物系由来材料なしということは動物性脂肪も少なく、ヘビーローテーションで食べるならこういうメニューが良いかもしれません。
それにしいても、春も終わりなのに、春限定メニューは8月まで続くのですよね。
時間的にはもう一周行けるかも・・・。
6月は5食目で、2018年通算68食(52すすり13つけ3まぜ)になりました。