6月16日に発売になった「鬼滅の刃 無限列車編」劇場版のDVD/BD。
もちろん発売日に入手していました。
平日に2時間見るのはきついので昨日見ようと思っていたのですが、ついつい忘れてしまい・・・。
ちなみに、パッケージには上弦の参の猗窩座はパッケージの裏にチョコッと出てくるぐらいです。
本エピソードでは前半に出てくる下弦の壱よりはるかに重要キャラなんですけどね。
煉獄さん以外の他の柱も最後に少しだけ出るだけですし、今回は非常に登場人物が少ないお話となっています。
そして涙なくして見ることのできない最後の煉獄さんの表情。
TVアニメの柱合会議と本作の序盤ではちょっと変わった人で登場しながら、物語の途中からは圧倒的な存在感、そしてその生き様が凝縮された作品です。
漫画とはまた違うアニメ・劇場版ならではの映像の美しさも楽しめます。
そして、悲しいシーンで終ってしまった今作ですが(若干ネタバレ)、早くも続編に期待がかかりますね。
秋にTVアニメでの放映の噂もあります。
いい年してなんですが楽しみです。
最近の「コンテンツ(マンガ・映画・DVD)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )(1621)
- 食:上野・御徒町・秋葉原・神田・東京(252)
- 食:有楽町・銀座・新橋・汐留(239)
- 食:品川・田町・浜松町(878)
- 食:大井町・大森・蒲田(905)
- 食:ラーメン(その他地域)(688)
- 食:北海道(332)
- 食:その他(1460)
- 食:もむでんの手料理(1239)
- お酒(1187)
- サッカー・フットサル(327)
- その他スポーツ(175)
- 我が家の生き物(174)
- ファッション(43)
- PC・ITグッズ・家電・ゲーム(80)
- 健康(108)
- イベント(127)
- 旅行・行楽(87)
- コンテンツ(マンガ・映画・DVD)(24)
- ビジネス・ビジネス書・お仕事関係(41)
- その他趣味(169)
- 街(230)
- 育児(7)
- ノンジャンル(200)
バックナンバー
人気記事