
って、つけ麺なんですけどね。
「麺魚」の「濃厚サーモンつけ麺(930円)」です。
6月6日に「錦糸町PARCO」の支店で同名のメニューを頂いたのですが、サーモンから取れたらしき油膜が厚めに浮いたインパクトのあるつけ麵だったので、本店でも食べてみようかなと思ったわけです。
そうそう、通常より太目の麺にスモークサーモンが乗った麺。

つけダレは・・・。
あれ?

錦糸町PARCOの支店とはかなり違いますね。
サーモンの油膜もないどころか、こちらは他の「濃厚xxつけ麺」と同様に、鶏白湯とのブレンドで濃いめの醤油味のつけダレです。
つやっとした麺は舌触りと歯ごたえの良さがあって美味しい麺です。

早速麺をつけましてと・・・。

2/3くらい麺をつけるくらいで十分な味の絡みになります。
サーモンの風味もしますが、濃厚な鶏白湯と醬油ダレの味付けがしっかりしていて、ちょっとサーモンの存在感が薄れてしまっているような・・・。
レンゲに乗ってきたネギと玉ねぎのみじん切りを絡めて頂くと、少しさっぱり目になりますが、それでも味は濃い目の部類です。

つけダレは割スープで割って・・・。

別に頼んだご飯の上に炙りスモークサーモンと青菜を乗せて雑炊にしました。

魚介スープで割ったことで鶏白湯が少し薄まって魚介の雑炊っぽくなりました。

ただ、おおもとの味が想像と違った分、この雑炊の味もちょっと期待とは違った味わいに名てしまっているのは否めませんね。
美味いことは美味いのですが・・・。
6月は6食目で、2021年通算65食(52すすり・9つけ・4まぜ)となりました。