今日は夕方にzunkoが長女を連れて出かけてしまったので、夕食は次女と2人。
次女には昨日のサムギョプサルの残ったお肉で豚丼を作り、zunkoに事前に豚汁を作っておいてもらいました。
自分はと言いますと・・・。
仕事が終わった後に近所のスーパーに行き、タラの白子が1パック298円だったので、おひとり様白子鍋を作ってみました。
顆粒の魚介出汁で白菜と舞茸を煮て、さっと湯がいただけのもの。
お刺身はお酒のおつまみにとzunkoが買っておいてくれました。
折角鮮魚系のおつまみが揃ったので、日本酒が欲しいと思い、スーパーに行った際に「一ノ蔵 特別純米酒 辛口」も買ってきました。
しっかりした飲み口で魚介に合いますな。
白子鍋はポン酢につけて頂きました。
白子をゆがいてポン酢で食べるのは定番中の定番料理ですが、野菜も欲しいので鍋にしました。
少しだけ豚丼と豚汁も頂きました。
ご飯はお茶碗に半分くらいです。
豚汁には大根やニンジン、里芋などの野菜を使っているので、栄養補完にも良し。
常備菜などを作っておけばメインの料理は今日みたいな1品で済むので、1人分の料理を作るのも何かしらできそうな気がしてきました。
とは言っても、今日のように夕食でおひとり様料理を作ることはほとんどありませんが。