今日の夕食も頑張って作ってみました。
すみません、今日も品数が少なくて申し訳ないですが・・・。
一品は「鮭のブランダード」。
そしてもう一品はシチューにしようと思っていたのですが、冷蔵庫にさつまいもが半分余ったいたので「シュクメルリ」にしました。
そして、ワインは白を準備。
ブランダードは魚料理ですが、シュクメルリは鶏肉+ニンニクを使っていますが、牛乳を使ってマイルドに仕上げていますので、白で良いかなと。
最近ヘビーローテーションの「ウエストランド ホワイトシャルドネ」です。
ブランダードも牛乳を使って鮭とジャガイモを煮ていますので、牛乳かぶりですが、普段牛乳を飲まない我が家なので良いかなと。
マッシュルームや玉ねぎも入れています。
ネットを検索するとタラを使ってペースト状にしてパンに乗せたりして食べるみたいですが、我が家はチーズを乗せて焼いて、オリーブオイルをかけてレンチンしたパン粉を振っています。
これをパンに乗せて食べても美味しいです。
シュクメルリは今日もニンニクがしっかり効いて美味しくできました。
今回、鶏肉は軽く塩をした後に小麦粉をまぶしてから、バターですりおろしにんにくを炒めたところに投入してみたのですが、まぶした小麦粉のせいか、にんにく風味が強めに鶏肉についた仕上がりになりました。
品数が少なくて申し訳なかったですが、食材はまあまあ使って栄養バランスも考えていますのでご勘弁を。