今日は11月29日、「いい肉の日」です。
だからと言うわけではないですが、zunkoのリクエストもあってサムギョプサルにしました。
まずはデーンと豚バラ肉をホットプレートへ。
米国産ですが、国産とそんなに値段が変わりません・・・。
そういう意味では「良い肉」なのかなw。
国産の豚バラブロック肉を薄切りにしたものも焼いてみました。
良い焼き目がついて美味そう。
これをチョキチョキはさみで切りましてと。
頃合いですかね。
サンチュ代わりのサニーレタスにコチュジャンを塗った肉を乗せ、スライスしたニンニクとキムチを乗せて頂きます。
肉をたくさん食べたいので、サニーレタスは小さくちぎっていますw。
お酒はまずはビールですかね。
コチュジャンとキムチの風味がビールにぴったり。
たまたま見つけた「PREMIUM MALT'S 醸造家の贈り物」を頂いてみました。
子供たちの主食はおなじみ「チュモッパ」。
「CALDY」で買ってきたキットで作った、韓国のりとたくあんのプチおむすび。
我が家でサムギョプサルをやる際は定番の主食になっています。
お酒は最初ビールでしたが、本当はマッコリとか眞露があると良いのですけどね。
眞露の代わりに焼酎です。
「晴耕雨読XXジョイホワイト」です。
代わったラベルですが、飲み方によって味わいや香りが変化する焼酎だそう。
もっとも、ロックでしか飲まないと思いますが・・・。
お肉はzunkoや子供達もいっぱい食べてくれましたが、なんだかんだ自分が一番食べましたかねw。
肉の値段だけで言ったら先日のローストビーフの方が高かったですけどw。