一番人気はコンビーフらしいのですが、いつも定時後に行くと品切れの連発。
よくよく考えると、出社後や顧客訪問後に自宅に戻って在宅勤務するケースがあるので、手に入る機会があるかもと思い、夕刻前に立ち寄ってみたらあるではないですか、コンビーフ!
zunkoに買ったことを報告したら、折角だから今日食べようと。
っと、折角なので「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶」最後の一本で頂きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/03/6a224d63d3fd0c2760e8ca30fb83d893.jpg)
今日も良い感じの泡立ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/2d941f9296cc058aad6d56d02f204d0f.jpg)
これでストックはなくなったので、また見つかる日を夢見て・・・。
コンビーフはとりあえず適当に切ってもらい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/b3ae565063b7179553337babc868a2c3.jpg)
家にあったクラッカーで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/18/c9a726de870931ba0c82fa525f2c2886.jpg)
うぉ、これ美味いですねぇ。
室温で脂が溶けて適度なジューシーさ。
肉の繊維がしっかりして旨味もしっかり、そして塩味は抑えめで牛肉の旨味が活きる味付け。
プチトマトも一緒に頂いてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2d/dcc239bde93f8e4cf085ba3f856d2454.jpg)
トマトと牛肉の相性が良いのは知っていますが、酸味と旨味が加わってまた違う美味しさ。
1本でボリュームも結構あるので、実はまだまだ残っています。
アレンジレシピも調べて頂いてみたいと思います。