三重県洋菓子協会が2002年に制定したそうで、フランスでは大天使ミカエルとしても知られるサン・ミシェルが菓子職人の守護聖人となっており、その祝日が9月29日であることからなのだとか。
それって、三重県以外でも通じるのかわかりませんが・・・。
今日は品川の事務所に出勤したので、「ecute品川」の臨時出店のお店でスウィーツを買ってみました。
それは・・・。

「eggcellent」のエッグタルトです。
袋を開けると・・・。

こんがり焼けたタルトが。
半割すると、卵の黄身と生クリームを使ったという濃厚なクリームに、生地はサクサクのパイ生地。

クッキー生地のようなタルト生地ではなくパイ生地を使ったことで、サクサクというかパリパリという感じの絶妙な食感。
別に洋菓子の日じゃなくても買っていますので、今後も不定期に美味しそうなものを見つけては買ったり、記念日に買ったりとすると思いますが、「洋菓子の日」を知ったことで選択肢が増えたのは収穫だったかもしれません。