「東京ラーメンストリート」の「俺式 純」に行きました。
そう、これこれ。

東京駅限定の「黒マー油チャーシュー麺(1,030円)」。
着丼です!

おぉ、写真通りの見た目ですね。
スープはいつもの濃厚豚骨。

クリーミーで美味し。
歯切れのよい細麺も良し。

マー油のかかった厚切りバラチャーシューはドンと4枚。

オーブンで焼いているのでしょうか。
断面の香ばしさもあり、更にマー油の香ばしさも加わってスモーキーな感じ。
マー油が溶け出した後の香ばしい豚骨スープもなかなか良かったです。
いわゆるダブルテイスト的に頂けます。
ただ、チャーシューは4枚もいらないんですけどね。
メニュー名が「チャーシュー麺」なので丼を覆う必要があったのでしょうが。
1,000円オーバーもちょっと割高感がありますしね。
限定に弱いのでついつい食べてしまいましたが・・・。
10月は16食めで、2019年通算138食(91すすり33つけ14まぜ)になりました。