たちかま
2008-02-07 | 食事
噂の 【たちかま】 発見!! 初対面!!
ツツイてみたら ふわふわ ぷるんっぷるん やわらか~いぃ♪
皆さま、ご存知でしたか?
【たちかま】とは、スケソウダラの白子から作られたかまぼこです。
タラの白子は召し上がる機会も多いと思いますが、かまぼこって
珍しいですよね。
以前 『とっても美味しいよ♪』 との話を聞いた事があり、以来とっても気に
なっていたのです。岩内や利尻の特産品みたい。
他地域にはなかなか出回らない・・と聞いていただけに運命の出会い(?)に
即買い決定。
残る問題は・・・食べ方?
最適調理法わからず・・・
【たちかま】伝道師へHELPメール。
『ガスのコンロで魚のように焼いて食べるのがベストかな』
キター(・∀・)!!メールキター ラジャ 即実行!!
・・・の直後、またまたメール着信音が。
『大きいから 切って焼いたほうがいいかも』
ナルホド( ̄□ ̄;)!!
ちょうど丸ごと魚焼き機に投入直後(見てた?!)
慌てて2つ切り(←でも2つ・・男の料理?!)
ナイスタイミングでした。
すこーし表面が焦げたら完成。Tさんイロイロ教えてくれてありがとです♪
おいすいぃぃぃ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:ウマー


ふわっふわ もっちもち の食感(感激レベル)
塩味も絶妙。こんなの初めて


もし見つけたら、是非、即買いをオススメしたいお品です。

それくらい美味しい。
他、お味噌汁の具、バター焼き、わさび醤油でのお刺身、お鍋の具・・・
といった食べ方もあるみたいですヨ♪ ご参考まで~
ツツイてみたら ふわふわ ぷるんっぷるん やわらか~いぃ♪
皆さま、ご存知でしたか?
【たちかま】とは、スケソウダラの白子から作られたかまぼこです。
タラの白子は召し上がる機会も多いと思いますが、かまぼこって
珍しいですよね。
以前 『とっても美味しいよ♪』 との話を聞いた事があり、以来とっても気に
なっていたのです。岩内や利尻の特産品みたい。
他地域にはなかなか出回らない・・と聞いていただけに運命の出会い(?)に
即買い決定。
残る問題は・・・食べ方?
最適調理法わからず・・・

【たちかま】伝道師へHELPメール。
『ガスのコンロで魚のように焼いて食べるのがベストかな』
キター(・∀・)!!メールキター ラジャ 即実行!!
・・・の直後、またまたメール着信音が。
『大きいから 切って焼いたほうがいいかも』
ナルホド( ̄□ ̄;)!!
ちょうど丸ごと魚焼き機に投入直後(見てた?!)
慌てて2つ切り(←でも2つ・・男の料理?!)
ナイスタイミングでした。
すこーし表面が焦げたら完成。Tさんイロイロ教えてくれてありがとです♪
おいすいぃぃぃ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:ウマー



ふわっふわ もっちもち の食感(感激レベル)
塩味も絶妙。こんなの初めて



もし見つけたら、是非、即買いをオススメしたいお品です。


それくらい美味しい。
他、お味噌汁の具、バター焼き、わさび醤油でのお刺身、お鍋の具・・・
といった食べ方もあるみたいですヨ♪ ご参考まで~