阪奈フェスタにてワークショップ
9月17日(月・祝)
大東市にある阪奈自動車教習所へ行ってきました!
今年で19回を迎える阪奈フェスタは自動車教習所と地域とが一体になって開催されるフェスティバルだそうで、
手作りワークショップコーナーに出展させていただきました
自転車の安全講習や、パトカーや消防車に乗れたり、フリマや屋台、遊びコーナー、
舞台では吹奏楽やよさこいやダンスチームの演技なんかもあって、中規模地域型、ファミリー向けのフェスティバルのようです。
↑の写真は開始前の準備の様子ですが、開催時刻から終了まで一日、家族連れで大賑わいでした。
手作りワークショップコーナーは今年からの試みだそうです。
何も分からず参加させていただいたので(笑)
来場者の数も規模も想像より大きくて立派でビックリしました。
おかげさまで大盛況で、他の写真をとるヒマもないくらいの大忙し
てなわけで、昼の休憩をとる間もなく終了となりました!
大人の方も真剣!
ひと時、童心にもどっていただけたかな~(笑)
昨日はほんとにたくさんの方にキャンドル作りを体験していただくことができて、良かったです♪
今回初めて小さなお子様にも体験していただいたのですが、
かなり楽しんでいただけたように思います^^
満面の笑みで、嬉しそうに大事に持って帰られる姿を見ると、めちゃめちゃ嬉しいです
私達もホント楽しかったです~
お越しいただいたみなさま、本当にありがとうございました
ハーブとアロマとクレイの教室
キャンドルのワークショップも受付中!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます