明石のたこ~
8月9日の日曜日。
お義父さんが釣ってきました♪
全くの生の状態では素人には扱いにくいということで…
塩でもんで、さっと湯がいて…半生の状態で3匹が我が家へ
早めの夕ご飯を済ませた後だったんだけど…
とりあえず一匹分をお刺身にしていただきました
パパが切ったので…豪快です
刺身というより…ぶつ切り
わさび醤油の他にタレ3種類を用意
やっぱコレはハズせない!梅肉ソース
おいち~
チョジャン(韓国酢味噌)で♪タコフェ
パパが作った甘~い煮切り醤油
色々な味で楽しみました
写真ではわかりにくいのですが、
中は生の状態なので透明で、なんとも言えぬ弾力
何もつけず、そのまま食べても甘味があってホント美味~
お義父さん!どうもありがとう~
タコ焼きと酢のもの、マリネしか思い浮かばず…
結局マリネにしました(笑)
残りは、タコ焼き用に切って冷凍庫に。
momoraさんのように、色々な味で楽しむなんて思いつきませんでした^^;
次回、タコを頂くことがあれば、真似させていただきま~す^^
それにしても、どれも美味しそう♪
お酒がすすみますね(≧∇≦)
こちらも、いただきもので、翌日もタコづくしで楽しみました
同じく冷凍して、後日タコ焼もしましたよ~♪
パソコンの調子が悪くなかなかお伺いできないですが、パパPCからまたお邪魔させてもらいますね~
すごい大きなたこですね~
お義父さんに拍手
このたこさんが、後日のたこづくしに変身したんですね。
こんなに美味しく食べてもらって、たこも喜んでるかも。
明石のタコ
私達はほんとにありがたーく、余すことなくいただきましたが…
タコさん、喜んでくれてるといいなぁ