今年一年の 後半がスタートしましたね
絵やカレンダーも入れ替えです
和室の小衝立 春夏秋冬 夏 手書きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/55/1d1bef8619d1ec71f302255ff4a3459c.jpg)
田舎の夏の風景 版画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3d/5197153a3c92cb2c0a9f0d2e609eaac9.jpg)
ひまわり の押し花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/40/cbe9d0556ddbc390cdcdaa16a3bcbb15.jpg)
ボタニカル のカレンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8a/3d4914c62e0234333f07585be0623880.jpg)
おまけは
25年前の
の筈ですが 大違いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/36/21384b80e357bcc7daefa96fa0b525b4.jpg)
西側に片流れなんですが 感じは今とは違い過ぎ
後の祭り
こんな風にすれば良かったかなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
やはり プロは素敵に 描きますね
最後は可愛いドールハウスのパン屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f1/1c8c9904145bde3622e648a14ea1f0ed.jpg)
今日の二人は 相変わらずのゴロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/f28ef230f852fc9856ee3f7731ac18be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2c/1dae914968aa6652e6122bf5f003ae43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/99e994df91944c9d1035eb5b741f1b2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/917914284a020570d28cd8bde9e0da57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0d/6a5d1c12f25da5e8baea494a2ebe420b.jpg)
枯れてしまったと思ったクレマチス 少し咲きだし良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/20/aab34c1e1ddd42f09787a6243d466905.jpg)
絵やカレンダーも入れ替えです
和室の小衝立 春夏秋冬 夏 手書きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/55/1d1bef8619d1ec71f302255ff4a3459c.jpg)
田舎の夏の風景 版画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3d/5197153a3c92cb2c0a9f0d2e609eaac9.jpg)
ひまわり の押し花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/40/cbe9d0556ddbc390cdcdaa16a3bcbb15.jpg)
ボタニカル のカレンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8a/3d4914c62e0234333f07585be0623880.jpg)
おまけは
25年前の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/43.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/36/21384b80e357bcc7daefa96fa0b525b4.jpg)
西側に片流れなんですが 感じは今とは違い過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
こんな風にすれば良かったかなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
やはり プロは素敵に 描きますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
最後は可愛いドールハウスのパン屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f1/1c8c9904145bde3622e648a14ea1f0ed.jpg)
今日の二人は 相変わらずのゴロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/f28ef230f852fc9856ee3f7731ac18be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2c/1dae914968aa6652e6122bf5f003ae43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/99e994df91944c9d1035eb5b741f1b2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/917914284a020570d28cd8bde9e0da57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0d/6a5d1c12f25da5e8baea494a2ebe420b.jpg)
枯れてしまったと思ったクレマチス 少し咲きだし良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/20/aab34c1e1ddd42f09787a6243d466905.jpg)
お部屋の中も 夏らしくなりましたね~(*^。^*)
手描きの衝立 とってもステキ♪ 見入ってしまいました{ルンルン}
お庭同様 立派なお家ですね{キラリ}
片流れの屋根は 我が家も2軒ともそうなんですよ~
小さな家なんですが どちらにも中2階があって 左右で違って
います{笑}
ももちゃんの柔らかい表情に心が和みます{ラブラブ}
アズちゃんの小首を傾けた仕草も かわいいですね~{うさぎ}
シーズー犬はこうでなくっちゃ・・ と 我が家のふたりを見て
思ってしまいました~(●´ω`●)ゞエヘヘ
あれよあれよと言う間に半年が過ぎ去りましたね {ダウン}
後半には 何か良い事有ると良いなあ {ルンルン}
衝立は京都の美山町の茅葺の集落を訪れた時
手書きの沢山の作品を展示されていて その中から選びました
もう少し高さがあると尚良かったのですが 買って正解でした
各地で展示会をされていますよ
違いますよ こんな風にと描いたのを頂いたのですね
飾っているだけで 見とれます その様に描かれますよ
片流れが広いので ソーラーが良いかも{はてな} かな
間取りを考えるのに一年係りました 全て自分ですから
大屋根までの通し柱が長くて大変苦労かけました {ため息}
何せ素人が考えてですから 今はそんなに不便は有りませんが
リフォームには憧れています {キラリ}
ももは絶えず 行く所へは付いて歩き アズは最近は知らん顔
ピタッと傍にいるのは ももなんです {スマイル}
堪らなく愛しい 子達 シーズーは {ピース} {グッド} です