本当に時が経つのが早すぎて
こちらに向かいます。
今年も残りわずか。
特に仕事ではとても濃い日々を過ごし
とっても疲れ
後半は自分のステップアップのための学びで
達成感を味わいながらも
先の不安は消えるわけでもなく。
褒められ認められても
本当にできるのかな、と弱気になる。
そんな11月は
やっぱり鎌倉に行きまして
リフレッシュしてきました。
晴れた日の鎌倉
ここでパワーチャージします。
今回もクロワッサンが残っていた!
毎回、内容が微妙に違っていて
それも楽しい。
日差しが強く気温が高めの日でしたが
ここの中は、ひんやり
お抹茶をいただく。
こちらに向かいます。
ここはお花が多くて
それも可愛くてキャーと気持ちが上がります。
秋の始まりですね。
11月の後半
雨の日の鎌倉は
ここでモーニング。
もちもちのパンがとっても美味しかった。
雨のせいか空いていた御霊神社。
境内は私ひとりでした。
これは光則寺で。
ここも私ひとり。
雨だと傘を差すから
写真がどうしても少なくなる。
秋が進んでいた。
秋は果物が美味しく
りんごにみかんに柿と
朝も夕飯後もフルーツ三昧♪
みかんは箱買いしちゃったしね
毎日せっせと食べてます。
そして
パンケーキより
ホットケーキ寄りになっている。
ホットケーキを口に運ぶたびに
バターとのハーモニーを楽しむ。
本来の味を楽しんでから
シロップをかける派。
あー、また食べたくなってきた。