先日、夕飯を食べ終え
ポッと時間が空いた時に
BSをつけたら
番組名はわからなかったけれど
歌謡曲の番組でした。
わたしが見た時は
ちょうど中条きよしの『うそ』が始まって
歌詞の字幕をまじまじと視ました。
テレビ番組の過去のヒット曲特集か何かで
今まで何度か目にした歌詞。
小学生の頃はこの歌詞に
びっくりしたのを覚えている。
だって
「折れたタバコの吸い殻で
あなたのウソがわかるのよ」
という、歌詞で始まるんですもの
小学生の私は
え?この歌に出てくる女の人、凄くない?
そんなことでウソがわかるなんて
大人の人って凄いなー
ウソついたら見破られちゃうー
と、要らぬことまで考えて
ドギマギしたのは内緒。
でも大人になったらわかる。
ウソをついているから
それがバレそうになって
タバコを吸っていたけれど
慌てていつもより力強く消した
ってことなんでしょ?
昔の歌謡曲は歌詞の奥が深くて
今聴くと
こんな意味だったのね、とか
表現がすごい絶妙、とか
文学的で素敵、とか
別な意味で新鮮で感慨深い。
小さい頃、口ずさんでいた歌が
思いっきり不倫の歌だったりするけれど
素敵な歌詞と素敵なメロディで
カモフラージュされる不思議さ。
あー、昔の歌謡曲はすごいね、ホント。
さてさて
前回からまた日が空いてしまいました。
今年の我が家の紫陽花を記録として。
いつもより花が小ぶりで少なかったかな。
猛暑日が少ない夏でありますように。