シニア人生

第2の人生:ゆっくり あわてず 素直に 生きよう~!

小学校「絵本読み聞かせ」

2019-07-13 06:04:25 | Weblog
昨日の小学校での絵本読みは・・・。
4年生です。クラスの児童数は15人くらいです。
挨拶終えて、みんな膝をついて、教室の床に~~。
私は、普通は椅子に腰掛けてお話するのですが、担任の先生も居られないので、私も一緒に床に座りました。
そして車座になり、絵本読みしました。
とても良い雰囲気です。いつも「たけのこ保育園」でやっているような雰囲気で絵本読みをやりました。
児童と同じ目線での、絵本読みを終えての感想を少しだけ聴きました。
「家で、おじいちゃん、おばあちゃんがいる人は・・・?」3人ほど手を上げました。
「他の皆は、どうしているのかな?」・・・「別々に暮らしています。」 「うちのジイチャン、82歳でゴルフやっているよ~♪」いつに無い活発な意見が飛び交いました^-^
やはり、同じ目線に立って話すと言う事は、大事なんだな~~。と思いました。
最後は、児童皆に「どっこいしょ!}と掛け声かけてもらって、「よいしょ!」と立ち上がり,さようならをしてきました。
何のことは無い、お話ですが身近に児童達と話を出来た充実感で、帰りは車の中で、一人クスクス笑いながら雨の中、安全運転して来ました~♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り温泉

2019-07-13 05:59:44 | Weblog
昨日は珍しく、家内も私も家にいます。
どちらも別段用事もないので、風呂にでも行くかあ~、となりましたが、日帰り温泉の近くで~~す。
ここ、数年、お泊り温泉地へいってないので、行きたいな~と思いますが、藪用ばかり増やしていて中々いけません・・・。
で、いつもの日帰り温泉です。
金曜日ですので、空いていました。
ゆったり、のんびり露天風呂に入ったりして、羽を伸ばしてきました^-^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする