ちぼの気まぐれ日記

日頃思ったことや感じたことをぼちぼち綴ったもの。

お仕事状況

2007-04-09 20:42:59 | お仕事
新しい職場も2週目。
なのに未だに上司の方と業務についてのお話は全くなし。
先輩が社員の方に先週末言ってくれたけど、未だに業務のお話は無い状況です。

でも、先輩方は「すごい放置プレーだね。」といって、仕事を作ってくれるし有難い。
今日は指導係の先輩が手書きで仕事の内容をまとめてくれた。
今まではいわれた事をひたすらやっているだけで、サンプルの名前も培地もどういうものなのか分からずやっていた。
でも、今日の先輩のお陰で少し分かった感じ。

培養もコツがつかめて来て、スムーズに行くようになった。
先輩にお手本をもう一回見せてもらって、技を拝借したから。
5人の仕事を2人でするには獲得する必要があると思ったから。
1人2.5人分の仕事を限られた時間でするにはやはり作業効率をあげるしかない。
残業は出来ないし・・・。
先輩のお陰でピンセットを使う回数も減ったし、うまくはっぱもカット出来るようになった。
ピンセットをあまり使わずにはさみをメインに使うから、コンタミも減るし、時間も短縮。
作業効率は確実にあがった。
先輩はもっと早いけど、私はまだまだ。
数をこなして少しでも早く出来るようになって、先輩の足を引っ張らないようにするぞ。

今やっているユーカリの培養がうまく行かないと、分析実験が出来ない。
分析実験は私が研究室でやっていた実験も入っている。
出来る日が来るか分からないけど、今は与えられた培養実験をひたすらやるしかないと思った。
でも、これがうまく行けば、自分が得意な実験が出来る。
とりあえずここではこれを目標に頑張ろう。

結局色々やるには自分の頑張り次第なのかな。
ここでの一年は1年ちょっとの実験をしていないブランクを取り戻すこと。
鈍った腕と勘を取り戻す。
そして、来年は来年で色々できる所にレベルアップを狙って移る。
それを見計らって仕事をして行こう。

今は上司の方も忙しいみたいなので、先輩を頼って頑張るしか無いみたい。
今日、若い社員の方になるべく早く業務についてのミーティングをするといわれたので、それを信じて頑張ろう。



最新の画像もっと見る