コーギー,三浦知良,CHAGE and ASKA,織田哲郎,氷室京介
etc. 足跡帳新設!コメント残していってね♪
モナリザの背中よりも



録画容量が減ってきたなあ…


消すなり焼くなりしないと。



何より観れてないんだよな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ラムダッシュ買って2年。



内刃と外刃を同時に替えた。



本当は内刃の寿命は1年らしいが。


いつ買ったかとかいつ替えたかが分かるからブログ便利。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




忘年会。


抽選会で電子辞書が当たった。




景品用意したのは自分だが、自分で上位景品当ててしまった。


一応3位相当。



個人的には4位のAKBのBDが欲しかった…


ちなみに1位は3DSで2位はデジカメ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ようやくテレビとレコーダーが来た。




やはり32型にして良かった。

FULL HDだし、机に座って観ても十分な迫力で見れる。


部屋用だともうちょい小さいのを買う人が多いみたいだが32型お勧めです。


電器屋に書いてる「6畳だと32型や37型がお勧め」ってのはただの商売文句ではないです。


個人的には37型は置くスペースがなかったが32型でも十分。


さっそくASKAのBDを観ています。







ばあちゃん家も2007年くらいのSHARPのAQUOSなんだけど、画質は比べ物にならないくらい良くなってるね。

最近はSHARPもいいわ。前はブランドだけってイメージだったけど。




最大の誤算は部屋にBSの電波が来ていないらしいこと。
分波器3,000円もしたのに…


部屋でサッカーが見れない。






そしてブラウン管様、今まで10年ちょっとお疲れさまでした。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ビックカメラでテレビとレコーダ買った。


共にシャープ。


今まではあまり、シャープが好きではなかった。



リビングのテレビが東芝で、録画含めて使い勝手がいいので、自分の部屋用も東芝にしようかと思っていた。


事情が変わり始めたのはASKAがコンサートビデオをDVDと同時にBDでリリースしたこと。


今までは録画はHDDで十分と思っていたが少なくともBDの再生手段が必要になってきた。

プレーヤーを買うことも考えたが、どうせなら録画も。



だが、今までにテレビでHDDに録画する使い勝手の良さを知っている。


するとテレビとの一体型がいいんじゃないか?


と考え出すとシャープが候補に上がってくる。



そして、そのシャープの一体型見てると何だかイマイチ。


使い勝手が売りなのに、ネット見ると使い勝手は良くないらしい。


そして値段が高くて、別々に買っても大差がなくなる。


おまけに、テレビ自体の性能が、明らかに単体の方が良い。(比べてるのは少し違う機種で、単体は去年の機種)

単体は32型でFULL HDで倍速。

一体型はFULL HDでなく、倍速も非対応。



もうそうなると、別々に買っちゃいます。


別々なら、東芝でもいいんだが、ビックカメラには何故か32型の東芝がほとんどなかった。



もうシャープでいいやと。


ちなみに、少し前までHDMI関連の開発してたのに、今回のが初めてのHDMI機器購入です。

ポイントでASKAのBDも買ったが、テレビの配送は7月頭らしいので、ASKAライブビデオはお預けです。


大学時代には、家にDVDプレーヤーないのに、CHAGE&ASKAのDVD買って部室で見ていた記憶が…


後輩「なんで部室でそんなもの見てるんですか!!」

俺「だって、家にDVDプレーヤーないんだもん」

後輩「じゃあなんでDVD買うんですか!!」


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




本日はお風呂から投稿。

REGZAフォンは防水なので。


FeliCa使えるスマートフォンは他にもあるが、REGZAフォンにしたのは防水機能が大きい。




お風呂だと曇るなー。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




携帯を機種変更しました。


2年以上使っていて外装も壊れていたので。おまけに最近はディスプレイの色もおかしくなってきたので。


俺が携帯に求めるものは基本的に

通話

メール

インターネット

赤外線

Felica(モバイルSUICA)




だからそれほどスマートフォンは欲していなかったけど、最近のスマートフォンは下2個に対応しだした。
それに加えて、防水機能があることが気に入って選んだのは・・・











REGZAフォン。



それにしてもスマートフォンは使い方が分からん・・・




そしてさらに衝撃の事実が発覚。



Felicaには対応しているが、モバイルSUICAの方がスマートフォンに対応していない。


2011年上半期に対応とのことだが一体いつになるんんだ・・・



普通のカードに切り替えるには一度定期を解約しなくてはいけないらしい。1カ月以内の有効期限は切り捨てと言うしさすがにそれは・・・




前の携帯をSUICA専用で使うことを考えたが、docomoはSIMカード(FOMAカード)を抜くとFelicaが無効になると言う厄介な仕様。




方法をネットで調べたら、「ネットオークションでSIMを買う」ってのもあったが、もうちょい現実的な方法は・・・




そしたら見つけました、盲点を突くような方法を。



1:前の端末でFelicaを使える状態にする。

2:SIMカードと電池を抜く。

3:電池を戻す。

4:電源は入れない←ポイント



以上で前の端末でFelica(モバイルSUICA)が使えます。




ドコモの場合はSIMカードがないとFelicaにロックがかかる仕様だが、SIMカードを検知して(この場合はSIMがないことを検知)Felicaにロックをかけるのは電源を入れるときなので、SIMを抜いても電源を入れなきゃロックはかからないという寸法。


機種によってはハード的にロックをかけるものがあれば上記の方法はダメかも。


それにauはSIMがなくてもFelicaは使えるらしい。


まあモバイルSUICAが対応するまでは機種変更を待つ方が無難ですけどね・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




クリスマスプレゼントというわけではないが車載用のプラズマクラスターを買ってみた。


忘年会の景品にもしたけど当たらなかった…




ドリンクホルダーに入れられます。

助手席用のドリンクホルダーがなくなってしまったのでエアコン吹き出し口につけるやつを買いました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新しい炊飯器。


今までのは5.5合炊きで2合以下で炊くとうまく炊けないので3合炊きを買った。


最初は数千円のを買うつもりだったが、どうせならIH、どうせなら圧力炊きと考えると3万円近くになった。


新しい炊飯器買うと水加減を掴むのに苦労する。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2ヶ月程前に新しい万歩計買ってみた。








でももう無くした…



5000円もしたのに(泣)


家で無くしたかも知れないから出てくるかも知れないけど。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »