コーギー,三浦知良,CHAGE and ASKA,織田哲郎,氷室京介
etc. 足跡帳新設!コメント残していってね♪
モナリザの背中よりも
CALENDAR
2007年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
11
Entry Archive
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2015年04月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
Recent Entry
1384回toto予想
1377回toto予想
1376回toto予想
1374回toto 予想
1371回toto 予想
1370回toto 予想
1369回toto 予想
1368回toto 結果
1367回toto 予想
1366回toto 結果
Recent Comment
monna-lisa/
1218回 toto予想
レインボー/
1218回 toto予想
KING/
錦織
katsu/
錦織
KING/
氷室京介25周年ライブ in 横浜スタジアム
katsu/
氷室京介25周年ライブ in 横浜スタジアム
KING/
逮捕
katsu/
逮捕
KING/
ASKA×剣道
monna-lisa/
ASKA×剣道
Recent Trackback
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
新車で埼玉へ
犬
/
2007年12月31日 22時47分54秒
大晦日は埼玉のばあちゃんと、東京のばあちゃんを迎えに行きました。
364日前
は埼玉のばあちゃんだけだったから、ミミも連れて埼玉まで行きました。
今年は二人のばあちゃんを乗せるのでミミは置いて行・・・
こうとしたら
母親「掃除するのに邪魔だからミミも連れて行って」
俺「え?ばあちゃん二人乗せるのに・・・?」
母親「ミミを助手席に座らせてばあちゃんを後ろに乗せればいいでしょ」
俺「・・・」
そんな訳でミミを連れてGO!
初め元気で
すぐ爆睡。
埼玉では少し散歩。
ちなみに
FF車
の利点。
こんな風にリアシートの座席下に胴の長い犬が突っ伏せて寝ることが出来ます。
まあ要するに、FR車特有の後部座席真ん中のでっぱりがないってことね。
東京で2人目のばあちゃんを拾った後はミミは助手席。
横になれないので少し不服そうです。
でも素直に座ってる素直なところがよろしい。
俺の教育が良かったんだな
そういえば給油後は高速を走っている割合が多かったので平均燃費が11km/lを超えました。
渋滞がなかったのも良かった。
でも一般道走ってると8キロ行くか行かないかなんだよな・・・
それではみなさま良いお年を。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
Wii Fit
デジタル機器 & 家電
/
2007年12月30日 20時52分16秒
Wii Fit
中々おもしろい。
そして結構疲れる。
久しぶりに体重量ったらありえない数字だったので正月中に少しは落とそうっと。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
Wii
デジタル機器 & 家電
/
2007年12月29日 23時11分06秒
母親に買い物を頼まれた。
そんな訳でビックカメラへ。
Wii
母親がWiiを欲しがった理由はWii Fitをやりたかったかららしい。
今まではリモコンとセットの基本ゲームをやっていました。
Wii Fitはこれから。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
仕事納め2007
一般
/
2007年12月28日 23時32分57秒
そう言えば今日は仕事納め。
でも休みはちょうど1週間だけ。
来週の土曜は出勤です。
半分の人は有給取るらしいけど俺は、次の3連休を延ばしてスキーに行く予定なのでその日は出勤します。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
鬼束ちひろ 「LAS VEGAS」
MUSIC
/
2007年12月27日 22時57分18秒
鬼束ちひろのNEWアルバムがいつの間にか出ていたから買った。
でも買ったのももう1月近く前。
もう半年ですが、
先行シングル
も入っています。
でもまだ聞いた回数が多くないので評価は出来ないかな。
英語詞の曲が2曲入っています。
作詞は本人。
ちょっと読んでみただけでも文法間違いが多いような。2重否定になっていたり。
少なくとも一緒についている日本語訳とは意味が逆になっている。
英語の詩を書くなとは言わないけど、監修は付けた方がいいと思います。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
織田哲郎 「月ノ涙」
織田哲郎
/
2007年12月26日 22時27分47秒
織田哲郎のNEWシングル。
「月ノ涙」
カップリングの「End Of Innocence 」の方が好きかも知れない。
2年前の鎌倉ライブ
でも披露されていた曲がやっと発売。
月の涙は昼ドラ「
愛の迷宮
」の主題歌。
会社で少し見た事があります。
昼ドラの主題歌で久々のヒットをひそかに期待していたがそのような様子もなし。
でも大抵のCD屋に置いてある。これは結構凄いこと。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
GIGS BOX
氷室京介
/
2007年12月25日 23時16分22秒
ちょっと前に書いた、BOφWYのDVD BOX買ってしまいました。
CD合わせて35800円。
せめてもの救いは、今日までタワレコがポイント2倍だったことかな。
CASE OF BOφWYは長いので、ディスク4のBEAT CHILDから見てます。
久々に聴いた「THE WILD ONE」がかなりいい感じ。
CD版については
前にも
書きましたが。
詳しい感想は全部見てから書きます。
その他まだ感想書いてないのが、10個はあるような。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
CHAGE and ASKA LIVE 「alive in live」
CHAGE and ASKA
/
2007年12月24日 22時18分50秒
行って参りましたチャゲアスのLIVE。
今回は8年ぶりのアコースティックLIVE。
俺にとっては初めてです。8年前はLIVEには行ってなかったし、ファンクラブにも入っていなかったし(8年前はファンクラブ限定LIVE)
とは言え11年前にLONDONで収録された
MTV UNPLUGGED LIVE
は台北LIVEと並んで一番好きなLIVEなのでとても楽しみでした。
1曲目は「if」
アカペラチックにASKAの圧倒的なボーカルから始まる。
この曲に限らず、序盤はボーカルで聴かせている部分が多かったように感じた。
途中のMCで「何で前回から8年も空いちゃったんだろうね?3年くらいでやろうと思っていたのに」と言っていた。
正直ASKAの声の調子が悪かったこともあるんじゃないのかな。ASKAが完全に復調したからこそ今回のLIVEが成立したように感じた。
裏を返すと今回のASKAのボーカルは本当に素晴らしかった。
3曲目の「river」とかはうれしかった。初めて行ったツアーでは後半からこの曲がカットされていたので生で聴いたのは今回が初めて。
「僕はこの瞳で嘘をつく」なんかは、昔披露したジャズバージョンに近いけど、またアレンジが変わっていた。
MTVで1曲目だった「HANG UP THE PHONE」は今回も披露されたけどアレンジはかなり変わっていた。
最近一番のハマリソングの「Man and Woman」が聴けたのもうれしかった。
冒頭の英語の部分は「歌うな語れ」がASKAのテーマ(?)だったらしいんだけど、「前はどうしても歌ってしまっていた」と言っていたけど、今回はかなり「語って」いた気がする。
今回のLIVEで一番意外な「YAH YAH YAH」。
その後の「ONE DAY」は今回のLIVEで一番盛り上がった。アリーナはこの曲が唯一の総立ちだったし。
俺自身この曲が一番楽しかった。しっとりしたLIVEの中でアクセントになっていた。
そして「RED HILL」
俺が中学生の頃初めて自分で買ったチャゲアスのCDが「
yin&yang
」でその中で一番気に入ったのがこの「
RED HILL
」で初めて買ったオリジナルアルバムもやはり「
RED HILL
」
やはりこの曲をLIVEで聴くのは初めてなのでうれしかった。
夜の忘年会後の徹カラでは10年ぶりくらいにRED HILLを歌ってしまった。
最後は「ロケットの樹の下で」初めはサビがあまり好きではなかったが最近ではサビもいいかなと思う。
この曲については「友達に向けて書いたけど、最近は自分にも当てはまる気がする」とか何とか少し重い感じの話をしていた。
今回はツアーと言えばツアーだけど一発LIVEに近いのでアンコールがある。
アンコールでは季節がら「
世界にMERRY X'MAS
」でもこの歌はクリスマスソングと言うよりは結構重いテーマの曲なんだよね。詳しくは上のリンクで歌詞を読んでみてください。
LASTは定番で「SAY YES」
いいLIVEでした。
ちなみに徹カラの最後も「SAY YES」で締めました。
セットリスト
1:if
2:天気予報の恋人
3:river
4:here & there
5:好きになる
6:パラシュートの部屋で
7:紫陽花と向日葵
8:僕はこの瞳で嘘をつく
9:HANG UP THE PHONE
10:終章~エピローグ~
11:Man and Woman
12:YAH YAH YAH
13:ONE DAY
14:higher ground
15:RED HILL
16:NとLの野球帽
17:ロケットの樹の下で
en.1:世界にMerryXmas
en.2:SAY YES
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
ライブだライブ
一般
/
2007年12月23日 16時31分14秒
そう言えば今日はチャゲアスライブ。
アコースティックライブは初だな。
ライブビデオもMTVアンプラグドがすごい好きだしかなり楽しみ。
開演まで後30分。
その後は新宿で忘年会。
1次会は欠席の方向ですが。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
Mr.Chirdren 「旅立ちの唄」
MUSIC
/
2007年12月22日 19時21分55秒
結構前だけどシングルCDを買った。
Mr.Chirdren「旅立ちの唄」
映画は観てないけどテレビCMとかで見て結構いいかなあと。
シングルを買うのは結構珍しいんだけどね。
カップリングの「いつでも微笑みを」のLIVEバージョンが結構いいな。
原曲は特に好きではなったんだけどね。
前にも書いたけど
損保ジャパンのCMにも使われてるし。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
My Profile
goo ID
monna-lisa
性別
都道府県
自己紹介
KING/monna-lisa@goo.jp/W大学大学院卒:剣道同好会39期/現某メーカーでテレビ開発/
好きな歌手:CHAGE and ASKA/尊敬する人物:三浦知良/愛犬:ミミ(コーギー)/
Category
toto予想
(138)
toto結果(totoゴール1等 or 1万円以上当選)
(33)
toto結果(1 万円未満当選)
(75)
toto結果(外れ)
(15)
toto
(278)
一般
(1044)
犬
(182)
剣道
(285)
CHAGE and ASKA
(70)
足跡帳
(1)
思い出話
(15)
織田哲郎
(36)
氷室京介
(37)
MUSIC
(89)
KAZU & 横浜FC
(119)
湘南ベルマーレ
(25)
サッカー
(196)
スポーツ
(67)
食べ物
(266)
旅
(75)
車
(70)
デジタル機器 & 家電
(53)
温泉・スーパー銭湯
(36)
デジカメ & 写真
(18)
モノ
(18)
その他レビュー
(133)
TOEIC、語学
(4)
このブログについて
(16)
Bookmark
DIARY REVOLUTION
DIARY REVOLUTION~CASE OF PHOTOGRAPH~
大空屋
りヴぁるど
かかりげいこ
僕がみたもの。
BLACK BOARD
記憶の片隅で思うこと
可も無く不可もなく。。。
新・ダメ人間のススメ
W大学剣道同好会
C.A.N
CHAGE and ASKA公式HP(楽曲検索、試聴等)
TETSURO ODA Official Web Site
織田哲郎公式HP、Diaryは必見
土俗的チェリストの日々
チェリスト四家卯大さんのブログ
BOA SORTE KAZU !
三浦知良公式HP
toto セミナー
バラ買い理論の説明。俺にとってネ申。
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』