今日は会社の剣道部の稽古日。
行ってみようかと思うものの、外部研修先に防具を持っていくのも考え物。とは言っても研修が終わるのを待っていたらお盆明け。
悩んだ結果、朝家を40分早く出て本社に寄ってロッカー室に防具を置いてから研修所に行きました。たまたま研修先企業が本社に近かったからなせる業。
そして生まれて初めてJRのグリーン車に乗りました。満員電車に防具を持って乗るのは厳しいからね。
何だかんだで無駄に体力を使い本日の研修も終わりに差し掛かった頃、後ろの席で
「今日、会社の部活の見学に行くんだ」
と言う会話が聞こえてくる。
まさかと思い、聞いてみると剣道部!!
ビクーリだね。数百人いる新入社員中でわずかな入部希望者が後ろの席にいるなんて。
その人は他の研修所で知り合った剣道経験者の女の子とも一緒に行くと言うことで3人で行きました。
実際稽古したのは俺だけ。
もう一個のサプライズは大学の剣道同好会のOBの先輩がいたこと。17個上の代らしい。
剣道部のスタンス的にも同好会に近いし、雰囲気もいいところなのう入ろうかと。
道場に防具置いてきちゃったしね。
それに部長さんに言われたことで
「会社の中に居場所を2つ作っておくのはとても大切なこと」
という言葉に納得してしまいました。
そしてその後の飲み会では奢って貰いました。
奢って貰ったのなんて6年ぶりくらいだ。この前の土曜日の出費の回収とまでは行かなかったけど。
とりあえずは8月の藤沢市民大会に向けて稽古に励もうかと思います。
| Trackback ( 0 )
|