
日曜は女子実業団の応援。
2年前から出場している今のチームは初の決勝トーナメント進出が目標。
1試合目は3勝6本の完勝(道に迷ったせいで俺は間に合わず)
2試合目は先鋒取られてそのまま逃げ切られる。
リーグ突破がかかった3試合目は先鋒が取るも中堅、大将が返されて逆転負け。


惜しかったな・・・
今年から団体のオーダーを入れ替えたが、それが良かったのか悪かったのかわからんが。
同じ会場のうちの会社の直後には大学の後輩が試合をしていた。
3年前に大学の試合観に行ったときに大将で出ていた娘です。

ちなみに左の白いほう。
先鋒で出ていたが1試合目と2試合目は1本勝ちでチームも勝利。3試合目は2本負けでチームも負け。2位で上がった決勝トーナメントも1本負けでチームも負け。
大学のサークル大会では無敵だったが実業団は甘くない。
それに先鋒の結果が100%チームの勝敗になってるってのも3人制の難しさだよね。
俺は来月に地元の大会で初めて3人制の団体戦に出ます。
しかも先鋒・・・
頑張ります。
| Trackback ( 0 )
|