goo blog サービス終了のお知らせ 
コーギー,三浦知良,CHAGE and ASKA,織田哲郎,氷室京介
etc. 足跡帳新設!コメント残していってね♪
モナリザの背中よりも



明日は横浜FC対千葉


行こうかどうしようか…

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ネタがない。


天皇杯レポートは書こうと思っているが10分じゃ無理。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「お願いランキング」がゴールデン進出。


その第1回でやっていた
「メロンパンのチョイ足し」
の1位だった


メロンパン+サイダー

をやってみた。


メロンパンとサイダーは合うと思うが、メロンパンをサイダーに浸して食べるのは個人的にはイマイチでした。


まあ番組ではコンビニメロンパンだったのに、パン屋でちゃんとしたメロンパン買っちゃったし、サイダーは無糖だし…


あの番組は「美食アカデミー」が一番好き。


そしてゴールデン番組もそれをメインに据えている。



でも深夜枠と内容変えないで欲しかった。


審査員を3人から4人に増やしたせいで合計点がピンと来ないし…


おまけにその新しい審査員も変な奴だし…



あの3人(女性は日によって青山さんと森崎さんで代わる。森崎さんが可愛いから好き)だから人気あるのに変な奴混ぜても逆効果。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




女子実業団の後に、竹刀と木刀買いに早稲田に行ったら「稲門祭」なるものをやっていた。


そして大隈講堂前では小室哲哉がライブだかトークショーだかをやっていた。










昔は何らかのイベントに田代まさしも招いていたし、早稲田はこういう「元被告」みたいな人好きだよね…

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






日曜は女子実業団の応援。

2年前から出場している今のチームは初の決勝トーナメント進出が目標。

1試合目は3勝6本の完勝(道に迷ったせいで俺は間に合わず)

2試合目は先鋒取られてそのまま逃げ切られる。

リーグ突破がかかった3試合目は先鋒が取るも中堅、大将が返されて逆転負け。








惜しかったな・・・

今年から団体のオーダーを入れ替えたが、それが良かったのか悪かったのかわからんが。





同じ会場のうちの会社の直後には大学の後輩が試合をしていた。

3年前に大学の試合観に行ったときに大将で出ていた娘です。




ちなみに左の白いほう。



先鋒で出ていたが1試合目と2試合目は1本勝ちでチームも勝利。3試合目は2本負けでチームも負け。2位で上がった決勝トーナメントも1本負けでチームも負け。

大学のサークル大会では無敵だったが実業団は甘くない。



それに先鋒の結果が100%チームの勝敗になってるってのも3人制の難しさだよね。



俺は来月に地元の大会で初めて3人制の団体戦に出ます。


しかも先鋒・・・



頑張ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




女子実業団の応援から帰ってきてまたゲーセン来たらまたフィーバー。


2日連続。
また来た。

2日で3発目。

追記


またまた来た。



1日で3発目。


完全に引き際を失ってる…


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





家から徒歩5分の所にデカイゲーセンがあったりする。


10年近く前からあったがなぜか最近になってはまっている。


今日はコイン落としでフィーバー。


コイン落としは全然やってなかったが意外にハマります。


昔はこんなフィーバーなかったもんな。




今から馬場に飲みに行きます。


ていうか今日は出勤日だったけど休み取りました。


今週は結構疲れたんで…

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




パソコン壊れた…


まだ1年くらいなのに信じられねえ…

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





昨日の天皇杯の帰りに、武蔵小杉駅の近くで充電中のアイミーブを見た。


電気自動車初めて見た。


急速充電器は最近はよく見かけるけどね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




等々力競技場に来ました。
会社から徒歩で。

横浜FCのゴール裏。


天皇杯を見に来るのは何年ぶりだろう。


もしかしたら初めて?


絶好調の横浜FCがJ1上位の川崎相手にどこまでやれるか。


今季の昇格が出来なくとも、未来に繋がる戦いを見たい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »