gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

TeaCupより>『水戸黄門』を光圀・助・格の組み合わせで分類

平成25年BLOG

2013/12/31  15:28 「『水戸黄門』を光圀・助・格の組み合わせで分類

 

【1】第1部第2部(2シリーズ)
1969~71年(2年)
光圀:東野英治郎、助:杉良太郎、格:横内正

【2】第3部第8部(6シリーズ)
1971~78(7年)
光圀:東野英治郎、助:里見浩太朗、格:横内正

【3】第9部第13部(5シリーズ)
1978~83年(5年)
光圀:東野英治郎、助:里見浩太朗、格:大和田伸也

【4】第14部第17部(4シリーズ)
1983~88年(5年)
光圀:西村晃、助:里見浩太朗、格:伊吹吾郎

【5】第18部第21部(4シリーズ)
1988~92年(4年)
光圀:西村晃、助:あおい輝彦、格:伊吹吾郎

【6】第22部第28部(7シリーズ)
1993~2000年(7年)
光圀:佐野浅夫、助:あおい輝彦、格:伊吹吾郎

【7】第29部第30部(2シリーズ)
2001~2002年(1年)※(1)
光圀:石坂浩二、助:岸本祐二、格:山田純大
※(1) 2001年4月2日第29部開始から2002年7月1日第30部終了まで1年3箇月弱。

【8】第31部(1シリーズ)
2002年10月14日~2003年3月24日(5箇月10日)
光圀:里見浩太朗、助:岸本祐二、格:山田純大

【9】第32部第41部(10シリーズ)
2003~2010年(7年)
光圀:里見浩太朗、助:原田龍二、格:合田雅吏

2013年:舞台版

2015年6月29日:スペシャル版

【10】第42部第43部最終回SP(2シリーズ+SP1本)
2010~2011年(1年)※(2)
光圀:里見浩太朗、助:東幹久、格:的場浩司
※(2) 2010年10月11日第42部開始から2011年12月12日第43部終了を経て12月19日最終回SP放送まで1年2箇月8日。

 

【11】/水戸黄門 武田鉄矢主演 BS-TBS/

2017年(平成29年)~2019年(令和元年)~?

佐々木助三郎:財木琢磨

渥美格之進:荒井敦史

1969年から2011年まで42年間放送された『水戸黄門』で描かれていた時代のほとんどは、徳川光圀が隠居した1690年から他界した1701年までの11年間に納まる。

光圀役、助三郎役、格之進役の組み合わせで分類すると10種類。
この場合、
東野黄門は3期(第1期:助・格が杉・横内→第2期:里見・横内→第3期:里見・大和田)、
西村黄門は2期(第1期:助・格が里見・伊吹→第2期:あおい・伊吹)、
里見黄門は3期(第1基:助・格が岸本・山田→第2期:原田・合田→第3期:東・的場)に分割される。

佐野黄門と石坂黄門では期間中、助・格の交代はなく、佐野黄門のあおい助・伊吹格は西村黄門後期からの続投で、石坂黄門の岸本助・山田格は里見黄門初期に受け継がれて、降板となった。

光圀・助・格の組み合わせのうち、
1.東野黄門・里見助・横内格は1971年から78まで、
2.佐野黄門・あおい助・伊吹格は1993年から2000年まで、
3.里見黄門・原田助・合田格は2003年から2010年までで、いずれも7年ほど続いて、最長である。

次に短い方の例。
初めの東野黄門・杉助・横内格(第1部~第2部)と終了直前の里見黄門・東助・的場格(第42~第43部)はどちらも2シリーズ。
里見黄門・岸本助・山田格は第31部のみで、約半年の放送だった。

もっとも岸本助・山田格は石坂・里見黄門を合わせると3シリーズ続いている。
杉・横内と東・的場の助・格は2シリーズのみだったが、杉良太郎が助三郎役から降りた後も横内正は格之進役を続けた。

助・格の組み合わせの最長記録は、あおい助・伊吹格の組み合わせで西村黄門後期と佐野黄門全体に及び、1988年から200年まで12年続いた。

次に光圀・助・格それぞれで俳優の演じた長さを比較してみる。長さの順で並べてみる。
光圀役の場合、東野英治郎は14年、西村晃と里見浩太朗は9年、佐野浅夫は8年、石坂浩二は1年演じた。
助三郎役の場合、里見浩太朗の17年が最も長く、あおい輝彦が12年でこれに続き、原田龍二が7年、杉良太郎と岸本祐二が2年、東幹久が1年で最短。
格之進役の場合、伊吹吾郎の17年が最も長く、横内正の9年がこれに続き、大和田伸也が5年、山田純大が2年、最短は的場浩司の1年。

里見浩太朗が助三郎を演じた17年間(1971年から88年まで)と伊吹吾郎が格之進を演じた17年間(1983年から2000年まで)は東野英治郎が光圀を演じた14年(1969年から1983年まで)を超える長さで、それだけ視聴者に親しまれたことがわかる。

「水戸黄門」の場合、徳川光圀が隠居していたのは1690年に水戸藩主の座を退いてから1700年に没するまでの10年間。TBSのナショナル劇場ではこれを42年間放送していたわけで、これが様々な細かい設定の混乱をもたらした。
tweet

 

補足

里見浩太朗が光圀役のときの助格が東幹久と的場浩司になったのは例外的だった。ナショナル劇場の慣例から考えると、あのとき、スタッフは原田龍二と合田雅吏の配役をそのままにして、里見浩太朗を武田鉄矢に交代させるべきだった。


/tweet(1) (2) (3) (4) (5)/TWEET(6)/TWEET(7)/TWEET(8)/TWEET(9)/


前後一覧
2013年12/31 12月
2014年1月

/令和4年6月/

 

関連語句

/「光圀・助・格」の検索結果 - gooブログはじめました!/

/【あおい輝彦 伊吹吾郎 的場浩司】のブログ記事検索結果:2ページ目|Ameba検索/
水戸黄門
水戸黄門 水戸黄門 10年(twilog)

参照
Y!Blog>『水戸黄門』放送40年で光圀隠居10年を4回描いたと假定した場合(放送期間と時代設定綜合年表)
Y!Blog>徳川光圀隠居の10年と『水戸黄門』の助三郎・格之進役交代の対応2(光圀役または助・格役基準で4分割)
Y!Blog>『水戸黄門』における10年の節目💻

 

【画像】TBSの『水戸黄門』(1969年以降)の光圀、助、格、配役変遷

一部の西暦に和暦を併記

シリーズの番号を併記



印籠


///

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「作品、ジャンル別」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事