gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

都知事と都議会と戦後日本

都知事選で小池百合子が当選。増田寛也は2位。鳥越俊太郎は3位。
行政経験のある候補同士では知名度が勝る候補者が上(小池>増田)。
有名人同士では行政経験がある方が勝利(小池>鳥越)。
行政経験があって知名度が低い候補が、行政経験のない有名人に勝ったのは民主主義にとっては好ましい結果(増田>鳥越)。しかし今後、政界では「知事選はやっぱり有名人」という気風が強まるだろう。

自分は今回、「有力」3候補以外の「泡沫」に投票した。
過去の知事選の反省から知名度の低い実務派が理想。小池百合子と鳥越は有名人なので、人気投票をしなくたい意味で選擇肢から外した。
その意味で、自民党が増田氏を擁立したのはよかったが、増田氏は「改革派知事」と呼ばれていたようで、個人的に水戸黄門幻想」による投票はしたくなかった。

自分が増田氏に投票せず、結果として小池しか増田氏が当選すればいいと思っていた。
結果は小池百合子の勝利である。

小池氏は自民党、都議会を敵に回して都民の期待をバックに都庁に乗り込んだ。
鳥越では、自民党や都議会とやはり大喧嘩になるだろうが、政策論争もろくにできない素人だから、都政の停滞は容易に想像できるので、都民がどうせ「議会と闘う知事」を望むなら小池知事を選んだほうがましである。

増田候補であれば自民党や都議会とうまくやっていけるはずだが、増田氏を批判する人は「増田氏だと都議会の犬になる」と考え、知事と議会の融和を悪と見做していたようで、では都知事と議会が毎日、大喧嘩していると異性が理想なのだろうか?
都議会の議員も都民から選ばれる。知事が短期で辞めて、選挙で税金が浪費されるのは知事、議会以前に都民のせいである。

民主主義国家ではそもそも政治家が公約通りの政策など実行できない。
何でもみんなで話し合って決める社会だから、反対派が多数だと政策は頓挫する。
夫婦別姓もそれで進まない。

既に民主党政権によって「マニフェスト」は「嘘の代名詞」と化した。

参院選で「支持政党なし」が候補者を数名立てていた。
投票前の公約はなく、選挙後、ネット投票で政策を決めるらしい。
政治家がどういう政策を実行できるかは選挙後になってみないとわからないからで、当選前の「公約」など無意味というわけだ。

都知事と議会の「二重行政」(小池氏は「両輪」と言った)は両刃の剣である。

都知事が都民を無視して暴走しようとすると議会がブレーキになるが、逆に都民が都知事にどんな政策を期待しても議会が邪魔すると何も進まず、都民の期待は裏切られる。
話し合いを重視する民主主義が世論の敵になるのだ。

日本では総理大臣ですら緊急時でも閣議を開くことしかできない。
小池百合子の政治を妨害しようとしているのは鳥越やその支持者だろう。
このアンチ小池派は小池百合子を安倍政権と結びつけ、安倍政権が日本を戦争に導くと勝手に考えている。
ところが今回、都庁におけるアンチ小池の最大勢力は自民党なので、小池百合子が失脚するにしても自民党政権が勢いづくだけだ。
また小池百合子のような百戦錬磨の政治家でも都議会とのバトルで苦労するなら、鳥越のような後期高齢者のど素人が都庁に乗り込んだところで何もできずに1年か2年で終わるのが落ちだ。
小池知事の公約した五輪予算の見直しも都議会議員の反撥で実現は難しいらしい。
まして鳥越が公約した東京250km以内原發停止や大島消費税5%などできるわけがない。
民衆は知事に過度の期待をするのでそれが実現しないと引きずりおろそうとする。
1年か2年で都知事選が繰り返され、税金が浪費される原因は都民にある。
「暴れん坊将軍」は行政の長が改革を進め、改革に反対する勢力を粛清していく恐怖政治の物語である。
民衆は「水戸黄門幻想」を持っていて、自分たちの思い通りの政治を断行してくれる独裁者を望んでしまう。
賛成派と反対派が半分ずつで我慢する「三方一両損」を受け入れられない。
大東亜戦争について多くの日本人は東条英機ら政府・軍部に責任を押し付け。天皇は平和主義者だったと」している。
それなら天皇が独裁政治をすれば戦争を防げるはず。
戦後日本はその反対で天皇の政治への参加を禁じた。
政府が改憲を進めても天皇がそれに反対することはできない。
これは戦後日本の矛盾である。

関連語句
改革派 都知事選
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「21世紀~未来」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事