【MONSTER JAPAN】   なのだ。

スキー・スノーボードのメンテナンスをしています。

釣行?

2008-06-06 17:20:26 | ノンジャンル
行って来ました、in 岩手県。
自分にとって、岩手は第2の古里ですね。
小学校1年~中学校2年までいましたから、
特別な思いがあります。

そんな岩手に、ちょいと遊びに。
時間もあまりなく、せわしい2日間。

1日目、福島県で「つり友」を一人連れ、北上。
八幡平市に着いたのは、PM6:00
日が暮れる、PM7:00まで家に隣接する川で
魚釣り。

上流に釣堀があるため、脱走魚がいっぱい。
ブラウン・虹鱒・岩魚・山女、
なんと、チョウザメもいるんです!!!!(ここはロシアか!)

その日は人が入ったらしく、U20(アンダー・トウェンティ)クラスのみ。
いつもなら、リリースするサイズだが、食糧難のためGET!
うまいビールと酒はゲチュー済み。
ウドの新芽も、ポキッとしてきたので
おかずはOK!

贅沢~~!!!

2日目、まだ竿を入れていない場所があったので
ダイレクトにポイントへ。
「つり友」大河内氏、ブラウンゲッツ!24・5かな?

ブラウンの歯が刺さり、苦悶の表情。その後、出血。
(自分だけ釣った、天罰です)

先を急がなければならず、釣りも程ほどに温泉へ。
岩手山中腹の、「焼走り国際交流村」という所へ

天気もよく、最高~~~。うひょ~。という感じです。

待っていろ岩手山!いつか登ってやる!!

昼まっから温泉。贅沢。
そして、温泉のあとは濃厚なソフトクリーム。これまた、贅沢。


八幡平もそこそこに、南下。
前沢牛で有名な前沢町へ。
もちろん、昼は前沢牛!!じゃぶしゃぶ!!

いや~~~。こんな生活していたら、きっと早死にしますね。


帰ったら仕事するぞ~!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする