ついに行ってきましたよ。
富士山!!
男:5人 女(仮):3人
静岡側の最短ルート、富士宮口より。
前日PM11:30に五合目の上り口に着き
翌朝AM4:00起床。
トイレ行って、飯食って、顔洗って、歯~磨いて。。。。。
何だかんだ、時間はすぐに過ぎるもので
結局出発はAM5:15。


上り口から。
影富士。

いざ出発。

登り始めは、天気も良く。眺めも良く。絶好調。
1歩。1歩。ゆっくりと。
気付けば、駐車場ははるか下。

ワオ!!ここ8合目。
自販機はさすがに使用しなかったものの。
トイレだけは。。。。。1回200円なり。
2回使用しました。

8合目から天気が微妙に。
積乱雲がでかくなっていく!!

ついに、9合目にして雹(ひょう)+雨!!
遠くの方で雷も。
しばらく迷ったあげく、頂上を目指すことに。
しかし、3500mくらいでまた、雹が!!
そして、近くで雷!!
チキンハートな我々は
頂上の晴れ間に、後ろ髪を引かれながも下山。
く~!!今度こそ登ってやる~~~~!
待っていろ、富士山。
富士山!!
男:5人 女(仮):3人
静岡側の最短ルート、富士宮口より。
前日PM11:30に五合目の上り口に着き
翌朝AM4:00起床。
トイレ行って、飯食って、顔洗って、歯~磨いて。。。。。
何だかんだ、時間はすぐに過ぎるもので
結局出発はAM5:15。


上り口から。
影富士。

いざ出発。

登り始めは、天気も良く。眺めも良く。絶好調。
1歩。1歩。ゆっくりと。
気付けば、駐車場ははるか下。

ワオ!!ここ8合目。
自販機はさすがに使用しなかったものの。
トイレだけは。。。。。1回200円なり。
2回使用しました。

8合目から天気が微妙に。
積乱雲がでかくなっていく!!

ついに、9合目にして雹(ひょう)+雨!!
遠くの方で雷も。
しばらく迷ったあげく、頂上を目指すことに。
しかし、3500mくらいでまた、雹が!!
そして、近くで雷!!
チキンハートな我々は
頂上の晴れ間に、後ろ髪を引かれながも下山。
く~!!今度こそ登ってやる~~~~!
待っていろ、富士山。