星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

ハードディスク障害ですと!

2015-05-02 | その他のイロイロなこと
昨日の朝、ブログがアップできない~とあきらめたけど、
gooブログ側の「ハードディスク障害」による記事投稿の不具合
が発生していたのか!
「発生時間 2015年5月1日(月)3:30~10時ごろ」
しかも、曜日が間違っているし↑ 

とうとうアップのしかたも忘れてしまった・・・と思ったり。
前に「心中」という言葉が入っていたためにアップできなかった
経緯があったので、番組メモのどの言葉がNGなのか調べたり。
理由はソコですか。ふうううううん。なんだかなあ。

本日は出勤。まだ連休にあやかれていないノダ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈りの日。

2015-01-17 | その他のイロイロなこと
20年たってしまった。
そんな昔の出来事になってしまったことに驚く。
20年がたち、見た目は街が復興したように見えるかもしれない。
震災を経験していない若い人にとっては、たんなる歴史上の
出来事になってしまっているのかもしれない。地元の若い人たち
には、東日本大震災のほうが自分に身近なこととして受け止めら
れるのかもしれない。


あの地震発生後、私は何をしていたのだろう。
細かいことはすでに忘れてしまったが、思い出せることをランダム
に書き出してみようと思う。

●直後にしたことは?
しばらく動けなかった。家人と声を掛け合って部屋から這い出た後、
まず、身内と電話連絡で安否を確認し合った。
幸い同県に住む身内が皆無事であることだけはわかった。
しばらくしてから自宅の電話が通じなくなった。
携帯電話はまだ持っていなかった。

●家の中の状態は?
電気がつかず、真っ暗でよくわからないが足の踏み場がなかった。
とりいそぎ乾電池と懐中電灯を集め、家の中の状態を把握した。
いろんなモノが倒れたり、落下したり、壊れたりでグチャグチャ
だったので、家の中を靴をはいて歩き回っていた。

●直後の情報の収集方法は?
ベランダで黙視。
携帯ラジオ。

●移動
道が寸断されており、地域から出られなかった。

●水は?
給水のとき、何も入れるものがなかった!
水の入ったポリタンクを用意しておくのは今では常識かもしれ
ないけれど、当時はね。家で一番大きなボウルに入れてもらって、
それがこぼれないよう高層階まで歩いて運んだのは今では笑い話。
そういえば、水、入浴、トイレ・・・自衛隊の皆さんのお世話に
なりました。ほんまにありがたかった~。
地域的には灘の酒どころだけあって、酒造会社さんにも水をいた
だきにいきました。工場が大変な時なのにこちらにも感謝です。
食糧配給のなかに、某ビール会社提供の水があり、ビール瓶の中に
ビールではなく水が入っていたという珍しいものもありました。
とにかくいろんな方々のお世話になりました。

●やりかけの仕事は?
大阪の会社のPCが壊れていないか気になったが、出社できず。
神戸市のバレンタインデー関連の仕事が進行中だったが、状況判断
で印刷を急きょストップしてもらうよう電話をした。公衆電話から
連絡したということは、自宅の電話がつながらなかったのだと思う。

●共同住宅での役割は?
その年は共同住宅の理事(当番制)にあたっていたため各住戸に
食糧品を配布する準備をした。
地域内の食品工場にお願いをし、生ものや期限切れが近いものを
回してもらえるように交渉をしたと聞いたが、交渉したのは
誰だったのだろう? 地区の自治会? そんなさなかに自分だけでは
なく地域全体のことを考えてすでに行動している人がいたことに
当時は驚いた。
近所のスーパーから冷凍品を提供してもらえるとの情報があったが、
なぜだか行かなかった。理事がマンションの連絡係になっていたため、
自宅のことよりそちらを優先して行動していたためと思われる。

マンション内での情報収集と整理、告知、掲示。配布。
通勤できるようになるまではしばらくそんなことをしていた。
交通手段や水、食糧品、入浴・・・日々、いや刻々と情報が変わるので、
古い情報を破棄して更新することは重要な仕事だ。
そういえば、海水を利用した臨時シャワーの設置も・・・あったなあ。

・・・ほんとにツラツラと書いてしまった。


きょうの5時46分。いつものように自宅で黙祷をささげた。
阪神淡路大震災と震災関連で亡くなられた人々のことを想い、
今年も1月17日を祈りの日にしよう。


●このブログ内の関連記事
2007年1月17日
2008年1月17日
2009年1月17日
2010年1月17日
2011年1月17日
2012年1月17日
2013年1月17日
2014年1月17日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年、明けました!

2015-01-01 | その他のイロイロなこと
あけましておめでとうございます。
年が明けたばかりの北東側の風景を窓から撮りました。



西側の窓からは、レインボー色に変化する明石海峡大橋や、
ハーバーランドのカラフルぐるぐる観覧車、赤いポートタワー
なんかも見えています。

去年は生きている証くらいの更新頻度でしかなかったマイブログ
ですが、今年もそんな感じかと(ひらきなおり&笑)。
同じようなペースで今年も走り出したいと思います。
当分はふりかえらず前を見て進むのみ。

こんなブログでも見捨てず訪問してくださる方がおられることに
深く感謝します! 皆様に、きっといいコトがありますように。
今年もよろしくお願いいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことし最後のりんごカレンダー。

2014-12-21 | その他のイロイロなこと
11月。
上旬頃、ついにサンふじ。蜜入りサンふじ。
いつもならこのまま定着というパターンだけれど、今年は違った。
つづけて長野県産の「名月」を入手。
中旬頃から、甘くて香りのいい福島県産の王林。
下旬頃、大ぶりの青森県産サン北斗でほどよい酸味のパンチ♪
(そういえば今年は陽光を食べてないなあ。)

ここで素朴な疑問が。長野県産の名月って?
ラベルをみると「ぐんま名月」ではなく、ただの「名月」とある。
これって同じなの? それとも違う品種??
たしかに斑状に蜜が入ってオイシイんだけど、なんか違うような?

12月。
今月に入っていきなり、未知のりんごに遭遇!
岩手県産の「青林」ですと。りんごを前にしてスマホで検索すると
なにやら珍しい品種のもよう。
小ぶりで、歯ごたえがシャキッとしてジューシーで甘い。
これは蜜入りとそうじゃないのとが混じっていた。

さすがに今シーズンはこれでおしまい、関西に出回るのはこれぐらい
でしょと思っていたら、中旬になって、これまた初見の品種が!
店頭のポップには甘みと酸味があって味が濃い、と書いてある。
スマホ検索してみると、無袋栽培のこの品種が美味しいとのこと。
その名は「サン金星」、岩手県産だった。
これも切ってみると蜜入りで、サンふじの甘さとは全然違う、洋梨
に似たマイルドな甘さだった。

あ~、まだまだ未知のりんごがいっぱい。
お取り寄せはせず、この後も店頭で出会うものを楽しみにする。
我が家ではRのつく月はりんごを食べる月、なのだ♪

<追記>
12月21日。青森県産「ぐんま名月」、青森県産「サンむつ」購入!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友を送る。

2014-12-20 | その他のイロイロなこと
甲子園ボウルの翌日。
大学時代の研究会の同期が永遠に旅立った。
数日前から様子を知らされていたとはいえ、
遺影の彼はいつもの笑みを浮かべ、今にも
ウソでした!・・・と言いそうに見えたから。
現実とのギャップのせいで涙がこみあげて困った。
卒業時は七角形だった図形が、気がつけば五角形。
サミシイよ。

でも、よく闘ったね。
どうかゆっくり眠ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きおう、つがる、サンつがる、さんさ、あかね、トキ、シナノドルチェ@りんごカレンダー。(追記版)

2014-10-04 | その他のイロイロなこと
9月。
紅ロマンと併行して、きおう、つがる、サンつがる。
「きおう(黄王)」はその漢字の通り、見た目が黄色い。
「王林」と何のかけ合わせだろうと思っていたら、「はつあき」との
交配品種だそう。はつあき?! まだ食べたことないなぁ。
今年は青森県産と岩手県産のきおうをいっぺんに味わうことができ、
産地による違いが楽しめた。
サンつがるは長野県産。シャキッとした歯触りも味わいのうち♪
だんだん甘い系に移りつつあるのを感じる。

10月。
9月の終わりに買った青森県産の「さんさりんご」と「あかねりんご」を
10月初めに食す。
当地の店頭では入れ替わりが激しく、去年まではどちらも、見た時に買わ
ないとすぐに姿を消してしまう品種だった。今年はどうかな。
潮流が甘み系に傾いたところに、かる~く酸味のパンチ。
さんさは皮をむいているだけで香しく、甘みも酸味もある。
あかねもよく似た味で、こちらのほうが皮の赤色が濃い。
果肉は固めと書かれていたけれど、サンつがると比べるまでもなく
やわらかめだと感じた。
サンつがるは、そろそろ大きめのが出回るようになってきた。9月よりも
ジューシーさが増している。


あ~んど今日。
仕事の帰りに、青森県産のトキりんご、長野県産のシナノドルチェを
見つけた。もちろんっ、お買い上げ~♪
当分はマイ・スイート・リンゴロードがつづくのだ!

<10月16日追記>
トキはシャキッとした歯ざわりでとてもジュージー、上品な甘さ。
シナノドルチェはガシッと噛みごたえがあり、甘みが濃い。
10月11日以降、長野県産の秋映、青森県産の早生ふじ、長野県産の
シナノスイート。地元のスーパー店頭でぞくぞく遭遇中。

<11月3日追記>
長野県産のシナノゴールドは青りんご系。マイルドな甘さで香りがいい。
これでシナノ~3品種コンプリート。


●このブログ内の関連記事
りんごカレンダー♪ 2009/11/29
涼香の季節@りんごカレンダー 2013/11/13
恋空・紅ロマン~りんごカレンダー。 2014/9/4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コッチの人。(追記版)

2014-09-22 | その他のイロイロなこと
歌舞伎でいう、此方の人、ではない。
お彼岸だからといって、此岸の人、という意味でもなく。
1年前のこの日にも書いたけれど、今では9割がたコッチの人な私。
休日はすっかり仏像拝観、古寺巡礼、寺社めぐりの人になってしまった。

これからの季節、特別拝観・秘仏公開等々、行きたい場所が目白押し。
美術館・博物館でも関連の催しがあり、同時期に集中するので大変。
11月上旬とだけわかっていて、まだ公表されていないところもある。
それでも事前予約なしに、行けば公平に誰でも受け入れてもらえるのは
ありがたい。
春の湖東三山のご開帳を逃してしまったので(涙)、今秋は湖南三山!
(慌ただしくなりそうなので、善水寺だけ夏に拝観させていただいた。)
若狭の秘仏は去年も行ったけれど、とても全部はムリ。何度も行くわけ
にはいかないし、じっくり拝観したいので今年は2寺だけになりそう。
いま盛り上がっている四国には行けそうもない~~~。

<秋のおもな予定>
平成26年度 みほとけの里 若狭の秘仏 特別公開
9月13日(土)~11月24日(月・祝)
公開カレンダーが便利

●西教寺 
十年ぶりの特別公開 本堂御厨子特別御開扉
 元三大師坐像・聖徳太子坐像
 10月1日(水)~12月7日(日)
初公開 収蔵庫特別公開
 聖観音立像・石灯籠・坂本城陣鐘(いずれも重要文化財)
 10月4日(土)~12月7日(日)土曜日・日曜日・祝日
 <<JR西日本キャンペーン>>
 「ちょこっと関西歴史たび 石積みの門前町 坂本 西教寺」
 

●三井寺 宗祖智証大師生誕1200年記念
重文 如意輪観音坐像 御開帳
 10月18日(土)~11月24日(月・祝)三井寺境内 観音堂
・国宝 智証大師坐像(中尊大師)
 国宝 智証大師坐像(御骨大師)
 重文 黄不動尊立像
 10月19日(日)~11月23日(日)唐院 大師堂
・国宝 光浄院客殿、国宝 光浄院客殿 特別公開
 11月7日(金)~11月23日(日)

●大津市歴史博物館
 智証大師円珍生誕1200年記念企画展(第65回企画展)
 「三井寺 仏像の美」
 10月11日(土)~11月24日(月・祝)

●神積寺 
 開基一千年並びに60年に一度秘仏本尊薬師如来ご開帳
 本尊 木造薬師如来坐像(国指定重要文化財)
 11月8日(土)~11月23日(日)
 ※西国薬師霊場第二十四番札所
 ※播州薬師霊場第十二番札所

国宝 湖南三山めぐり(常楽寺、長寿寺、善水寺)
 11月15日(土)~11月30日(日)

仏像ではないけれど・・・
●京都国立博物館
「京へのいざない」
 9月13日(土)~11月16日(日) 平成知新館
「修理完成記念 国宝 鳥獣戯画と高山寺」
 10月7日(火)~11月24日(月・祝) 明治古都館(本館)


2014年9月22日。
2005年9月22日、ブログ開設。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと、ひとつ!

2014-09-07 | その他のイロイロなこと
錦織選手が全米オープン決勝に進出。
おめでとうございます。
すごい、すごい!

私たち世代にはマイケル・チャンとボリス・ベッカーの
コーチ対決にもきゅん。
錦織選手の準々決勝よりも大きなガッツポーズ。その
直後に映ったマイケル・チャンの無表情。
チャラ喜びするのを戒めているのかと一瞬思ったけれど、
サングラスの下はどんな状態なのかすぐに察しがついた。
かみしめてたんですね。
そんなところも裏みどころな今回の大会。

さ、あと1勝。
歴史に名を刻めるよう、引続き応援しよう!

<後日追記>
準優勝おめでとうございます!それだけでも快挙。
そして、きっとまたファイナルにもどってこられますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋空・紅ロマン~りんごカレンダー。

2014-09-04 | その他のイロイロなこと
8月22日
あるひとから“りんご”メールが届いた。
ことし初物入荷のその名前は「恋空」というらしい。
ひゃー、なんて可愛らしい名前なんや~。ドキドキ。
りんごの季節がやってきたー!

8月24日
どんな味ですか?との質問に返信が届く。
歯ごたえは柔らかめで、酸味も甘さもしっかり。
小ぶりで、いかにも初物のりんごらしく薫り爽やかとのこと。
青森の穫れたてりんご。いいな、いいな。うらやましー! 
私はまだ「恋空」を知らない。

8月30日
今シーズン初めてのりんごを買った。
紅ロマン。岩手県江刺オリジナルの品種だそう。
近所のスーパーで、1個299円なり。
くれないろまん?べにろまん?なんて読むのかな?
とツイッターでつぶやいてみた。

8月31日
朝のフルーツはもちろん、紅ロマン。
やや小ぶりで、こちらも果肉は柔らかめ。
口に入れるとふわあっと花のようなフレーバーが広がった。
秋が深まった頃に出回る蜜入りりんごとは違い、甘さに頼らない、
甘さに傾かない味。ちゃんと酸味がきいて、だけど酸っぱくなく
甘みもある。フローラルな酸味が極早生りんごにふさわしいと思う。
ネット検索によれば、品種的には「さんさ」と「シナノレッド」の
掛け合わせで、他のブランドに比べて糖度は高め、とあった。
むむ。ミツバチになりたい!(笑)
2010年に誕生した新品種だそうだけど、阿弖流為や奥州藤原氏、
原体剣舞連・・・古代へのロマンをかきたてる名前にもキュン。


(後ろにちょこっと、さんつがるも友情出演)

9月2日
先日のツイートにリプライをいただいた。
紅ロマンは「べにロマン」と読むそうだ。
どうもありがとうございました~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡。携帯が直りました~!

2014-05-02 | その他のイロイロなこと
けっきょく、iPhoneの通信プログラムに異常が起きたもようです。
メール、LINE、その他・・・もう大丈夫。
皆さま、また元の通りよろしくお願いしまーす!


以下、今後のために修理交換の流れを記しておく。

ソフトバンクショップで原因の切り分け=本体が異常、とのこと。
  ↓
ソフトバンクのサポートにより「iTune」を使ってPCで自力バックアップ。
初期化作業。
  ↓
iTuneからiPhoneへ、自力復元の最中にエラー発生(エラー1番)
同じ作業を3回行って同じエラーが3回とも出た。
  ↓
APPLEのサポートの判断により「本体まるごと交換」
  ↓
クイックガレージで即日、本体交換完了
  ↓
新しい本体と「iTune」を同期。データがもどった。通信機能も復旧。
が、これだけでは携帯メールが使えない!
  ↓
またまたソフトバンクに連絡し「メールの一括設定」をしてもらった。
(もしかしたらマイソフトバンクから自分でできた?)
ようやく携帯メール再開っ。ふう~~~。


<注意>
メモはGmailで管理しているので、設定でGmailアカウントを
削除してしまうとメモが全部消えてしまった!
再度Gmailアカウントを追加したら、メモのデータが戻った。

通信機能が異常になってからの送信未完了メールは消えた。
下書き保存されていた未送信ツイートも、その日のメモも消えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡。携帯が故障で~す!

2014-04-28 | その他のイロイロなこと
昨日、文楽の観劇中に1回ツイートしたきり。
午後から急にネットもメールもツイートもメッセージもLINEも
ぜんぶ使用不可能になってしまいました。
電話をかけることもできない!と知ったのはさっき。
サポートに連絡をとって原因をさぐった結果、
「ソフトバンクショップに行ってください」とな。
ないねんよ~。近くにないっ!

というわけで、何か連絡をいただいてるかもしれない皆さま。
昨日から携帯での連絡ができていません。ぐすん・・・。
いつ直るかもわかりません。
しばらく不義理しますがよろしくねーーーーーーっ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許更新。

2014-04-23 | その他のイロイロなこと
昨日、出勤前に免許の更新に行った。
いつも伊丹に行っていたけれど、今回は兵庫県警本部別館にある
神戸優良・高齢運転者更新センターへ。
(いつのまにできたんやろ~。今まで気づかなかった・・・)

申請の列が2つあり、私は右に並んだ。
安全協会費をいただいてもよろしいですか?みたいなことを
聞かれ、朝から疲れていてノーという元気がなかったので「はい」
と答えた。それと関係あるのかどうか、左に並んだ人は自分で書類
に記入して別の窓口に並び直していたが、私はすぐ視力検査へ♪

5年ぶりの更新で変わっていたのは講習。優良ドライバーはパネル
を見るだけだったのに、きっちり30分の講習がある。ひょえ~。
講習に出てよかったと思ったのが、高齢の歩行者と自転車のこと。
年をとると視野が狭くなるので、高齢者には注意!
そういえば横断歩道のない場所で、わざわざ車めがけて老人が道を
渡るのはなぜか?と今までずっと疑問だったのでナゾが解けた。
見えてないんや~~。コワッ。

もう一つは自転車。自転車用の路側帯で走れるのは左側のみ。
車道の右側通行は道路交通法違反なのだ!
自転車どうしがぶつかって死亡事故に発展したことがあるそうな。
観光地のレンタサイクルで2分ほど右側を走ったとき、死ぬほどコワ
い思いをしたことがあり、そういう意味でも知ってヨカッタ。

けっきょく予定を大幅に過ぎて出社。
仕事の連絡が1本遅れ、結果的にそのおかげでうまくいった。
四字熟語でいう「一石二鳥」ってことで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくお休みします(たぶん)

2014-03-01 | その他のイロイロなこと
携帯からです。
自宅からのネット接続が不調なためテレビ番組が調べられず、
アップもできず、3月の番組メモはお休みします。
そのうえ20年来の持病のぎっくり肩(?)。
その他イロイロな理由でしばらくお休みします。
いまも半休状態ですが(^^;;
わ、どうしよ!肩。今日仕事できるかな~。
ほなまた!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日、ふっか~つ!

2014-02-23 | その他のイロイロなこと
いや~、先日の浅田真央さんのフリーの演技には胸が熱くなりました。
フィニッシュの制止ポーズが震えるように揺れたかと思うと、
抑えきれない想いが一気に涙となってあふれた瞬間。
・・・もう、見ているほうもいっしょに泣くしかなかったですねー。
順位もメダルも点数も、あの瞬間にどこかに飛んでいってしまいました。
自分で納得のいく内容を、自分を信じてやり遂げること。
結果がすべてのスポーツの世界で、それもあの絶望の淵でやり通すとは。
前日から蘇った「復活」した浅田真央さんに、感動をありがとう!!と。

・・・・・・

そんな復活とは比べ物にならないけれど、私にとってはとても大切な
ものが2月22日、復活した。
2012年9月のブログに記した腕時計のお話。
大阪の正規販売店で「部品がもうないので修理できません」と見放され、
百貨店の修理コーナーでも直せないと言われ、ずっと眠っていたもの。
古いとはいっても私の場合、アンティークでもヴィンテージでも何でも
ないのだから、正規店なら部品ぐらいあってほしいと思う。
(5年たつと修理できないAPPLEコンピュータに似ている!)

急に思い立って先月、神戸の時計修理店に持ち込んだところ「直るよ!」
とオジサンにあっさり断言され、拍子抜けしてしまった~(笑)。
聞けば、職人さんのネットワークがあり、古い時計でもたいていの部品は
あるとのこと。ない部品は作るから、まずどんなものでも直るらしい。
先月、目の前で中を開けてざっと見てもらったところ、2カ所壊れている
ことがわかった。「できれば分解掃除もしてあげてほしい」とも言われた。
スンマセーン!
26年間連れ添って、分解に出したのはほんの数回(?)。
話しているうちにだんだん我が子を診察してもらったかのような気持ちに
なり、いつのまにかそういう言葉使いになっている自分が可笑しい。
破損部品を交換し、分解掃除、電池交換まで。預けてから約3週間後、
見積もり価格の返事があった。23,000円。正規ショップでは分解掃除だけ
でもその値段ではムリ。

で、昨日、2月22日。
修理が完了したので、出勤前に引き取りに行った。
ちなみに電池はスイス製ではなく、値段の高い日本製になったらしい。
正規ショップじゃないので修理伝票はないし、保証になるものもない。
でも、私の場合は正規店に見放されたワケだから、これで満足。

ただいま真夜中の1時40分。正確だ!



何よりも一度はあきらめた時計が、いろんな思い出や愛着のこもった時計
が自分の腕に戻ったことが心底うれしい!
だから、2月22日は復活の日。
これからはもっと大切にするからね~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈りの日。

2014-01-17 | その他のイロイロなこと
1月17日5時46分を迎えました。
阪神大震災と震災関連でなくなられた人々のことを思い、黙祷をささげます。
あれから19年。今年もこの日を祈りの日にしよう。




震災のことを書くとき、いつもちょっとうしろめたさがある。
他人に話すような深刻なことは何も経験していない。
だから、そのせいで胸の奥底にずっとしまっていた思いがある。
それは母に対して申し訳ないという気持ち。

あの日、同じ神戸なのに実家がものすごく遠かった。
家族や親族と、とりいそぎ無事だったことを電話で確認し合ったものの、
両親の様子を見に行くことができないのがつらかった。
病気の父を抱え、母はどんなにか不安だっただろうと思う。
あの時は、車で10分のところに住んでいる姉の家族にまかせっきりだった。
直接の原因ではないにせよ、震災を機にあきらかに弱っていった母のこと
を思い出すにつけ、あの時すぐにかけつけられたらよかったのにと思う。

神戸の西と東。
まず、道が寸断されており、住居地区が孤島状態だったため脱出できなかっ
たこと。やっと出られるようになってからも、高速道路がなくなったため、
山側の迂回路に交通集中が起きてしまったこと。
さらに、たまたまその年に共同住宅の役員をしていたため、そちらでの対応
に追われ、気になりながらも実家に向かうことができなかったこと。
近くて遠いとはこのこと。
家族の事情は一様に同じではないし、震災にまつわる痛みもさまざまだと思う。
私にはこのときの歯がゆさと後悔が今も残ったまま。

横転した高速道路。復旧までに5年はかかると当初は言われていたのに、
なんと1年10カ月で復旧、開通してしまった。
あれにはホントに驚いた! まあ日本の経済を動かす道路だからね~。
それに比べると、人間の心の傷が復旧、開通するのに時間のかかること。

震災後、たしかに新しい建物がどんどんでき、見た目はきれいになったけれ
ど、企業が移転したり、見慣れた風景がなくなったりして少しサビシイ。
変わらないものもある。
それは坂を上って、山のほうから見下ろした神戸の風景。
リリーさんと深津さんが某住宅会社のCMで登っている山がまさにそう。
(高層ビルが増えたけれど)この地形と眺望は街のアイデンティティと
いえるもの。この風景を見ているだけで力がわいてくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする