星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

1月分録画予約メモ(1)CS

2009-12-30 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV

自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時訂正中。
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。

■CSの番組■
(リピート放送があるため日付順ではありません。)
歌舞伎チャンネル、チャンネルNECO、日本映画専門チャンネルなど。

<歌舞伎チャンネル>
●歌舞伎座さよなら公演「京鹿子娘二人道成寺~道行より鐘入りまで」
(H21.2・歌舞伎座)
玉三郎、菊之助
1月 1・5・6・10・11・16・20・23・25・26・30・31
●歌舞伎座さよなら公演「竜馬がゆく~最後の一日」
(H21.9・歌舞伎座)
染五郎、高麗蔵、男女蔵、猿弥、錦吾、竹三郎、門之助、松緑 ほか
1月 3・5・8・9・10・13・17・18・21・26・28・31
●歌舞伎「摂州合邦辻~合邦庵室の場」(NHK)(S53.11・歌舞伎座)
梅幸、十三世仁左衛門、芝翫、菊蔵、東蔵、我當 ほか
1月 3・5・8・11・18・22・25・28・30
●歌舞伎「極付伊達の十役~慙紅葉汗顔見勢」(NHK)
(S61.7・歌舞伎座)
猿之助、延若、宗十郎、七世門之助、田之助、段四郎、芦燕、
信二郎(現・錦之助) ほか
1月 1・4・6・11・16・21・24・26・29
●歌舞伎「団子売・お染久松浮塒鴎」(H11.11・歌舞伎座)
仁左衛門、孝太郎、芝翫、福助、八十助(現・三津五郎)
1月 4・7・8・12・13・15・17・18・22・24・27・30
●歌舞伎「与話情浮名横櫛~見染・赤間別荘・源氏店」(NHK)
(S53.12・サンシャイン劇場)
菊五郎、玉三郎、簑助(九世三津五郎)、三世権十郎 ほか
1月 2・10・13
●歌舞伎「時今也桔梗旗揚~馬盥」(NHK)(H7.6・歌舞伎座)
羽左衛門、團十郎、萬次郎、宗十郎、孝夫(現・仁左衛門) ほか
1月 10・15・21
●歌舞伎「曽我綉侠御所染~御所五郎蔵」(H15.6・歌舞伎座)
仁左衛門、左團次、権十郎、友右衛門、孝太郎、男女蔵、市蔵、
由次郎、錦吾、秀太郎、玉三郎 ほか
1月 3・7・18・23・27・28
●芸に生きる 奈河彰輔その2(2004)「上方役者談義」
1月 7・10・13・31
●實録文楽館「曲輪文章」<吉田屋>(H2.1・国立文楽劇場)
<口>豊竹英大夫、鶴澤清友・竹澤団治
<奥>竹本織大夫(現・綱大夫)、鶴澤清治・鶴澤清二郎
(人形役割)喜左衛門…吉田玉松、伊左衛門…吉田簑助、
おきさ…桐竹勘寿、夕霧…吉田文昇
1月 3・7・9・12・17・21・22・27・28


<チャンネルNECO>
クライマーズ・ハイ
1/2 21:50~ ほか 情報
地下鉄(メトロ)に乗って
1/3 23:20~ ほか 情報


<日本映画専門チャンネル>
20世紀少年〈第1章〉終わりの始まり[劇場オリジナル版]
1/3 22:00~ ほか 情報
 羅生門【デジタル完全版】
1/1 20:00~ ほか 情報 


<時代劇専門チャンネル>
蛇姫様(1981年)
1/13(水) 15:00~ほか 情報
片岡孝夫(現・片岡仁左衛門) ほか
映画「幕末」(1970年)
1/16(土) 21:00~ほか 情報
中村錦之助、三船敏郎、仲代達矢、小林桂樹、吉永小百合 ほか
映画「維新の曲」(1942年)
1/16(土) 21:00~ほか 情報
阪東妻三郎、市川右太衛門、片岡千恵蔵、嵐寛寿郎 ほか
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TVで前田慶次♪ | トップ | 1月分録画予約メモ(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV」カテゴリの最新記事