自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中。
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。
■CSの番組■
(リピート放送があるため日付順ではありません。)
シアターテレビジョン、歌舞伎チャンネル、衛星劇場、日経CNBC、チャンネルNECO、
TBSチャンネルなど。
<シアターテレビジョン>
●音楽劇「ぼんち」(2008)
●プロペラ犬「マイルドにしぬ」(2007)
●キャラメルボックス「四月になれば彼女は」(1993)
他に「マイ・ベル」(1998)、「裏切り御免」(2002)、「怪傑三太丸」(1999)
●黒色綺譚カナリア派「リュウカデンドロン」(2007)
●中川晃教LIVE ACT「BLUE DREAM」(2006)
●Info.Clips #152 『パイパー』、『リチャード三世』 他
●Info.Clips #153 『ラ・カージュ・オ・フォール』 他
<歌舞伎チャンネル>
●歌舞伎「新薄雪物語」(H20.6・歌舞伎座)
芝翫、幸四郎、芝雀、福助、錦之助、染五郎、高麗蔵、由次郎、錦吾、桂三、家橘、
友右衛門、歌昇、段四郎、魁春、彦三郎、吉右衛門、富十郎 ほか
11/1・3・7・12・18・22・26・29(1・7・12・22日は字幕付)
●歌舞伎「仮名手本忠臣蔵~五段目」(H18.10・歌舞伎座)
仁左衛門、海老蔵、権十郎 ほか
11/3・9・14・22・26・29
●歌舞伎「暗闇の丑松」(S58.2・歌舞伎座)
初世辰之助、菊五郎、海老蔵(現・團十郎)、八十助(現・三津五郎)、三世権十郎、
田之助、簑助(九世三津五郎)、半四郎、左團次、菊蔵 ほか
11//8・11・14・15・19・22・23・280
●歌舞伎「水天宮利生深川~筆屋幸兵衛」(H19.12・歌舞伎座)
勘三郎、橋之助、獅童、猿弥、鶴松、市蔵、彌十郎、福助 ほか
11/1・4・10(※1日2回)・14・27
●歌舞伎「元禄忠臣蔵~御浜御殿綱豊卿」(H12.10・歌舞伎座)
仁左衛門、段四郎、孝太郎、歌江、萬次郎、我當、宗十郎 ほか
11/2・4・8・16・21・29
●歌舞伎「鳴神」(H20.2・博多座)
愛之助、七之助 ほか
11/2・6・15・17・26・30
●三響會2007 #1 <昼の部> (H19.10.27・新橋演舞場)
亀井広忠、田中傳左衛門、田中傳次
▼「能楽五変化」梅若晋矢ほか
▼「月見座頭」語り…片岡愛之助、藤間勘十郎、茂山逸平、中村勘太郎
▼「獅子」梅若晋矢、観世喜正、市川亀治郎、中村七之助
11/4・14・16・19・24・28
<日経CNBC>
●THE MOON ~人類の夢・月世界の未来~ 情報
11/2 15:00~16:55
ナビゲーター:市川團十郎
<チャンネルNECO>
●怪談(2006年) 情報
尾上菊之助 黒木瞳 ほか
11/2 21:00 11/4 21:00 11/22 14:30 11/28 13:00
<TBSチャンネル>
●ドラマ「私は貝になりたい」(1958年版) 情報
フランキー堺 ほか
11/2 24:00~25:40 11/8 6:30~8:10
<衛星劇場>
●特選歌舞伎「児雷也豪傑譚話」(2005年) 情報
菊之助 松緑 亀治郎 菊五郎 ほか
11/1 7:30、11/14 8:30
●特選歌舞伎「恋女房染分手綱 重の井」(2005年) 情報
福助 児太郎 ほか
11/8 7:30、11/17 13:15、11/28 10:30