サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

夏休み終了!!

2012年08月16日 | Weblog

(作成:KNOT・Kさん・・・ありがとうございます)


夏休み・・・皆さんいかがお過ごしでしたか??
学生の皆さんはまだお休みか・・・。
私は・・・11日、働き出した時に得意先の子と作った「友の会」を10数年ぶりに復活させ、
元祖メンバー6人中4人参加+1人で行いました。
知り合ってちょうど20年、みんな良くも悪くも全然変わりなく・・・。
昔同様同じようにたわいもないことを話、食べ、飲み・・・充実しました。
今回お盆で参加できなかった1名を含め、次回は冬に開催か?とのこと。
誰が段取りするの???・・・もちろん私ですねぇ・・・  頑張ります 










12日はKNOTさんにて縮毛矯正をしてもらいました。
自分で見慣れていないので変な感じですが・・・。
今日生徒さんに「その髪型似合ってる~~~!!」って言われて安心・・・。
だって、旦那には
「いいように言えばビールのコマーシャルの尾野真千子さん、そのまま言えばカリメロ」
と言われていたので・・・。
確かに・・・カリメロ・・・言える・・・。
オーバー40のカリメロ・・・微妙です・・・ 
落ち着くまで・・・髪止めでアレンジしてみま~す!!









13日は道の駅めぐり。これはまた後日・・・。
帰るまでは雨にあわず、さすが晴女!! 
ですが、家に帰っての豪雨は・・・我が家がもちませんでした・・・。
今までも雨漏りしていたのですが、そことは別の場所から雨漏り・・・ 
もう豪雨はいらないですからねぇ!!普通の雨だったら大丈夫なので・・・。








14日はどれだけ寝れるか?と言うくらいに寝ておりました。
15日もラルクと共に引きこもり・・・今日の準備だけ家でやって・・・。
この間に、先日録画していた「太平洋の軌跡」と昨日放送していた「私は貝になりたい」を
見ました。「太平洋の軌跡」は映画館で見たかったのですが見れずだったので、じっくり
見ましたが、今までの戦争映画とはちょっと違う形で描かれていて、ある意味面白く見ました。
昔教室に来てくださっていた(今は故人)Hさんがよく話されていたお話に近いかなぁ・・・と。
上官によって運命が変わるんですよね・・・。
その点では「私は貝になりたい」も一緒ですが・・・。これは子どもの頃にフランキー堺さんが
されたのを再放送で見たのですが、そっちの方が印象に強すぎて・・・。その映像は白黒で
今回の映画のように情景がわかりにくい感じではあったのですが、すごく悲壮感があって
最後の場面がすごく印象的で、子どもながらに「もう一度見たい」と思った映画だったので
今回の映像は軽く感じました。比べたらだめなのはわかっているのですが・・・。
でも、小さすぎて覚えていなかった内容が「こういう内容だったんだ」と言うのがわかりました。
最後は衝撃的ですよねぇ・・・。
もう一度フランキーさんの映像を見たいなぁ・・・。








そんなこんなでまったりした5日間でした。今日は1日起きれてれるかな??と思ったのですが
寝過ぎたのか?大丈夫でした 
明日は姫路へ出張です。片道2時間・・・頑張ります・・・。
なので、戻りが夜になってしまうと思いますので何かありましたらメールか留守電に入れて
おいてください。
何より、明日起きれるかが心配ですが・・・。
さあ、休みもあけましたので頑張りましょう!! 
では、また明日・・・ 





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする