サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

思わず叫んでしまった・・・

2012年08月20日 | Weblog
このところ、雷とか仕事の関係で歩けなかったので体が重くなってきたので、
さっき歩いてきました。
以前から、地下道をある時間に通ろうとすると犬の叫び声が聞こえていたので
なんだろう・・・と思っていたのですが、老犬を散歩させているおじさん
(おじいさん?)が以前も犬を引きずっていたのを見ていたので、きっとその
おじさんかも・・・と思っていました。
そして、さっき私が歩いている前をそのおじさんと老犬が歩いていて、
老犬は腰が曲がっていてヨチヨチしか歩けない状態。でも、おじさんは自分の
ペースで歩こうとするので完全に引きずっている状態でした。
思いっきり引きずられて草むらにこける感じになったら、おじさんが老犬の
お腹の部分を蹴ったんです。すると「キャンキャンキャン」と叫び声・・・。
目の当たりにしてしまったので思わず
「おじさんやめて!!」
って叫んでました・・・。今も思い出すだけで涙が止まりません。
「うちにも老犬がいて、ちゃんと歩いてくれへんかったら腹立つのはわかる。
けど、もうちょっとゆっくり歩いてあげられへんやろうか。蹴るのもやめて
あげてくれへんやろうか。その子の叫び声、時々聞くけど、そのたびに私が
辛くなるから」
と叫んだら、おじさんも
「悪かったなぁ。もうせえへんから」
と一応言ってました。でも、ほんまかどうかは・・・。
前に旦那にそのおじさんと老犬の話をしたら「前は時々朝会ったけど、その時は
おじさんの後ろをちゃんと歩いて賢い子やったんやで。」と。
きっとそんな賢い子やったからおじさんも今のその子が許せないんやと思う。
でも、年取るってそういうことですよね・・・。


そのおじさんと老犬は有名なのか?私が叫んだあとでそのあたりの人が出てきて
「いつものことやから」って言うてました。みんな犬の叫び声を聞いても
何も言えなかったんですね・・・。
きっと、泣きながら大声で「やめて」って叫んでる私っておかしくうつったかも
しれないですね・・・でも、見た瞬間思わず叫んでしまいました・・・。


おじさんも犬が嫌いではないと思うんです。大体同じ時間にそのおじさんは
その老犬を散歩させていているのを見ているので・・・。
でもね・・・。


帰ってきてからも思い出して大泣きしてしまいました・・・。
私もいつも同じ時間に歩きに行ければいいのだけど、そうもいかないので・・・。
でも、命ある限り、仲良く散歩してほしいなぁ・・・。








今日から旦那母、腰の手術の為入院です。見舞に行かないと・・・。







さて、今週もはじまりました。頑張りましょう 
道の駅のお話は明日できるかな??
ではでは、また明日 



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする